
コメント

ママ
うちの子は低位鎖肛でした😊
実際に見ていないので分からないですが、肛門が筋肉の中にあれば鎖肛ではないと思います。
産まれた時に指摘はされませんでしたか??

さとこ
写メのせてしまいすみません💦

はじめてのママリ
過去の質問にコメントし申し訳ありません🙇♀️
私の娘もさぁやさんの質問投稿時と同じような状況なのですが、その後お嬢様の状況はいかがですか?肛門が少し前方についていることによって便秘などにはなっていないでしょうか😭
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
私も気になってこちらに投稿しようと思ってました!
うちの娘も肛門が前の方な気がするのですが、なにも言われたことはありません。
ぷうさんは何か医者から言われたりしましたか?- 2月12日
-
はじめてのママリ
私は出産時に分娩台の上で肛門が前方にあると指摘されました😭その後、産院に回診に来ている小児科医に何も問題ないと言われたのですが、目視のみで検査などせずに仰っていたのでずっともやもやしていました。ネットで検索し鎖肛かも?と思ったので大学病院へ行ったところ、検査しないと鎖肛かどうかわからない位置に肛門があるねと言われました🥲
ゆきさんのお子様は便秘など排便のトラブルなどは今の所ありませんか?- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
そんな言われたら不安になりますよね…
大学病院まで行かれたんですね。
うちの子は便秘ぎみで3日に1回大量にします(ToT)
ぷうさんのお子さんはどうですか?- 2月12日
-
はじめてのママリ
娘も1週間前から急に便秘ぎみで苦しそうにおならばかり出すので見てられず、1日1回綿棒浣腸をして排便させてます😫
大学病院では鎖肛なら手術をしないと離乳食が始まったら強烈な便秘になる可能性が高いと言われました😭
お写真拝見しました!
私の娘と同じような位置かなと思います🤔膣の終わりから肛門まで1センチくらいしかありません😭- 2月12日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい😭
1センチもないです💦0.5センチくらいです- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちもおならばっかりしますよ💦
一緒ぐらいなのですね…
ここで質問したら4人くらいこんな感じって言ってたので、赤ちゃんはこんなもんだと安心しきってましたが、たまに不安になって(>_<)
ちゃんの穴もあってうんちも出てても、鎖肛ってことがあるんですかね泣
写真消しますね^^- 2月12日
-
はじめてのママリ
私は子持ちの看護師の友人に写真を見せたら、確かに膣の終わりから肛門までの距離が短いねと言っていました🥺
お尻の穴があってうんちが出ていても、肛門括約筋の位置とお尻の穴がぴったり合っていなければ鎖肛ということになるみたいです😭
私の娘はこんな感じです😫- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます!
一緒くらいですね(>_<)
看護師のお友達が言うなら、普通じゃないのかもですね…
ちゃんと検査した方が良いのですかね😭- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ぷうさんはとりあえず様子見しますか??
- 2月12日
-
はじめてのママリ
今月18日に診察があるのでまた先生に聞いてみようと思います😭よろしければまたご報告しますよ☺️まだ小さいのに麻酔して検査や手術するのも気が引けますよね...。
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!ありがとうございます✨ご報告お待ちしてます😌
はい…痛い思いはさせたくないです😣- 2月12日
-
さとこ
バタバタしててコメント
気づかず遅くなってしまい
すみません(;_;)
同じ状況とのことで
不安ですよね💦
私の娘の場合ですが
産まれてすぐ肛門の位置が
少しずれてるかもしれない
とのことで大きい専門の病院で色々な検査をしたところ
位置も機能も正常だと言われました🥺
その後も何も変わりなく
娘はとっても元気に
1歳4ヶ月を迎えました☺
ただ、わたしが極度の便秘症なので、娘も便秘ぎみですが(笑)
でもきちんとうんちしますし
元気に過ごしています✨✨
ご飯もよく食べますよ(笑)
もし、今も不安に思って過ごす毎日なら、小児科ではなく
大きな専門の病院に行かれることをおすすめします😣
わたしも、検査結果でるまで
不安で毎日泣いて過ごしていたので、気持ちすごくわかります(;_;)
上手く説明できずなんの役にも立てなくてすみません😭
どうか、少しでも不安が
解消されますように😣- 2月12日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます。我が子のことになると本当に心配になってしまって😫
お嬢様がとても元気に過ごされているとのことで安心しました💓- 2月13日
-
はじめてのママリ
先日病院に行ってきました☺️
2月に入ってから娘が便秘になっていることを伝えると、生後2ヶ月で便秘になるのはちょっと早いのでもう検査してみようか?という話になりました😔ただ私は今里帰り中でそろそろ自宅に帰るため、自宅近くの病院への紹介状を書いてもらいました!3月末ごろに自宅近くの大学病院に行き検査などの相談をする予定です。
私としては検査をして正常かどうかはっきりさせたいなと思っています😭
ただ、先生曰く、このくらいの肛門の位置だと大きな病院に行っても目視の診察のみで、「問題ないよ〜」と言われる場合もあれば、「検査しましょう」と言われる場合もあり本当に担当医次第だそうです。放っておいても命に関わるものではなく将来強い便秘になる可能性が高いというだけなので様子見でも問題はないとのことでした!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ご報告ありがとうございます✨
検査されるのですね!ずっと心配し続けるよりも、結果はどうであれ検査してハッキリさせた方が絶対いいですよね。
命に関わるものではないとのことで安心しました😌
私も気になるので、小児科受診しようかな。でもかかりつけはサバサバしたおじいちゃん先生なので、問題ないよって流されてしまいそうです😭
話はそれますが、私もまだ里帰り中で、そろそろ戻る予定なんです☺️
実家に甘え過ぎて、、戻ったらワンオペなので戻りたくないです😂夜も全然寝てくれない子なので睡眠不足です😂
同じ月齢の子をもつ者同士、頑張りましょうね✊- 2月21日
-
はじめてのママリ
いえいえ☺️
私も1人でいろいろ悩んで不安だったので、ゆきさんとお話しできてよかったです💓
里帰り中なんですね!状況似ていますね😳
私も戻ったらワンオペ&夜はずーっと抱っこです🥺(笑)
休める時に休みながらがんばりましょー!!- 2月21日
ママ
穴があっても鎖肛ということはあります。
ママ
うちの子も手術してもらった位置はそのあたりですよ😊
筋肉がそのあたりについてるのかもしれないですね😊
さとこ
そうなんですね😭
やはり、鎖肛ということなのでしょうか??💦
さとこ
うちの子、位置おかしいのですかね??💦
また手術は必要なんでしょうか??
ママ
いえ、手術後の位置がそのあたりということです😊
おそらくですが、鎖肛ではないと思います。
うちは手術前は膣のところに小さな穴がありました。
さとこ
そうだったんですね😭
小さな体で手術頑張りましたね🥺✨
色々ご丁寧にありがとうございます😣✨✨
とても安心しました😫
では、肛門の位置も正常ということでいいんでしょうか??(;_;)
ママ
この子にとっては、正常な位置なんだと思います😊
診てもらったなら大丈夫ですよ🙆♀️
さとこ
ありがとうございます😣✨✨
ママさんのお言葉を聞いて
安心しました( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ご丁寧に色々とありがとうございました(;_;)