※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママゆぴ
ココロ・悩み

4歳の娘がお友達と遊ぶことで悩んでいます。幼稚園では問題ないが、自分と比べてしまい疲れています。同じような経験をした方いますか?

いつもお世話になっております。4歳の娘の母をしております。皆さんのお子様は、お友達と仲良く遊べていますか?何して遊ぶかで意見が違うとぶつかり、言い争いになったり、お友達が鉄棒等先に出来る(自分がまだ出来ない)と悔しくなって機嫌が悪くなったり。思い通りにならないと泣いてしまったり。幼稚園では、そのようなことはないようなのですが。比べる必要ないのに、仲良く誰とでも遊べる子が羨ましくなってしまいました。何かとフォローいれたりと気を遣い疲れました。同じような方いませんか?

コメント

ベイマックス

仲良く遊んでくれれば、それに越したことはないですが…やはり、そこは人間同士なので対立は避けられません。喧嘩って私は悪いことではないと思うんですよね。手が出たら止めないといけませんが、必ずしも皆が自分と同じ考えではない事知り、そこで自分の意見を主張できることは大事なことです。そんなとき、どうしようか…と学んでいくのがこの時期だと思います。

悔しくて泣いたり、機嫌が悪くなることも私は素敵なことだと思います。悔しい気持ちは必ず自分を向上させると思います。『出来なくてもいいや』なんてすぐに諦めちゃう子の方が親としては心配ですよ。有名スポーツ選手なんかは皆さんそうですよね。負けず嫌いで、泣き虫だったとか…よく聞く話です♪

最近は何でも"平等"とか、『ナンバー1』より『オンリー1』みたいな風潮もありますが、人間はどっかで対抗心を持つものです。子供は競争とか大好きですよ!悔しい悲しい体験をどうやって自分で解決するか…常に穏便に物事を済ませていたらそれを身に付けられません。それはこれから大きくなったら一番必要なものだと思いますよ♪もちろん、親は常に子供の味方です。これは成長なんだと見守ってあげるといいと思います♪

  • 2児ママゆぴ

    2児ママゆぴ

    お忙しい中返答本当にありがとうございます。育て方が悪かったのかと、カナリ思い詰めていたため、すごく救われました。確かに喧嘩を通して学ぶものが沢山ありますね。親が教えることも出来ますが、本人が実際経験し、対処法を考えていくことは大切になっていきますよね。負けず嫌いから、向上心へと繋がっていけるようにフォローしていきたいと思いました。今は、娘の気持ちを受け入れ、あまり鑑賞しすぎずに見守っていきたいと思いました。また前向きに進んでいけそうです。本当にありがとうございました。またご縁がありましたら、よろしくお願い致します。

    • 5月27日