 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリン
二回帝王切開で入院しましたが、出来ませんでした。皆さんカーテンずっとしてるし、時々授乳室で会うくらいですこし喋っておわりーみたいな。
人によってはできるみたいですけどねー◡̈❁
頑張って下さい!
 
            ままり⭐︎
病院はお食事会とかありますか🥰??
部屋ではみんな疲れてたり赤ちゃんのお世話で忙しかったりするのでママ友作る雰囲気ではないかもしれません💦
私は個室でしたがお食事会で同じ日に生まれたママ2人と数日前に生まれたママと仲良くなりました😍
ゆっくり話をする時間がないと病院では厳しいかもしれませんね💦
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます。多分食事会は、ないとおもいます⁉️🙄 - 3月9日
 
 
            チンアナゴさん
1人目が大部屋でしたが、カーテンがしっかり閉められていたのでお話できず。
ご飯は食堂で皆で食べるシステムでしたが、私は重度の貧血だったので部屋食でした(´;ω;`)
なので、ご飯を皆で食べるとかだったらできるかもしれないです(^^)
2人目は別の病院で個室でしたが、たまたま沐浴指導で一緒になった方とLINE交換しましたよ(^^)
ママ友できるかはタイミングと自分次第ですかね(*´˘`*)♡
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます。ママ友出来たらラッキーだと思って頑張ります🤣 - 3月9日
 
 
            こた🌈🌞
全然関係ないですが下の子が3/24生まれです🤗🌸
出産頑張ってください😊
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます😂何か縁を感じますね🤣 - 3月9日
 
 
            あらゆか
大部屋であれば、仲良くなれるかもしれませんね。
上の子は帝王切開だったので、入院は長かったですが、少しお話する程度でした💦
お部屋は個室しかないですし、お食事は自室でしたし、授乳室もなかったので。
今回も上の子の時と同じ産院で出産します。
コロナの影響で面会制限があり、家族も職場の方も面会できないので、人恋しくなりそうです😣
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます。コロナ怨みます😡 - 3月9日
 
 
            退会ユーザー
1人目のときは 4人部屋で みんな
仲良くなり 基本 カーテン開けっ放しで
LINE交換して 今でも集まりますよ ✨
(元々 隣の人とTwitterは友達でした)
同級生babyなので 楽しかったです 😌
- 
                                    向日葵🌻 コメントありがとうございます。理想です🤣 - 3月9日
 
 
   
  
向日葵🌻
コメントありがとうございます。出来たらラッキー。って感じですね🤣