コメント
ひゅーまん
うちは、バスタオルを筒状に巻き、それを左右両側に置いてガードしてます。
みゆ☆ミ
ポンポンも駄目ですか(>_<)?
うちの子もひっくり返るとき泣くことありますが、ポンポンするか、少し様子見てグズるようなら相手してます(*^^*)
-
みほりん (^^)
ぽんぽんで、前は大丈夫だったんですが、今は夜起きる→日中眠い→グズグズの悪循環で、1日を通して機嫌が良くないようで、ぽんぽんではダメなので抱っこか添い乳してます(・_・)💦- 5月26日
みわ30
うちも7カ月くらいはそんな感じでしたf^_^;
半年まで夜中に起きる事がほとんどなく、突然夜泣きが始まり…(ー ー;)
いまは寝返りしても起きないです。うちは布団からはみ出まくりなので、少し大きめのものを敷いてます。寝返りしないようにすると余計に泣くので周りを綺麗にして、好きなだけゴロゴロするスペースを設けてますf^_^;
夜中に起きた時は添い寝してました〜^ ^抱っこだと抱っこでしか寝なくなるのが嫌だったので。
そのうち、寝返りして起きても自分で寝てくれるようになると思いますよ〜^ ^
-
みほりん (^^)
先週位から突然始まって、なんで?なんで?と焦ってましたが、我が子だけぢゃないと聞けただけで、気持ちが楽です\(^o^)/
まだまだ、朝まで熟睡はお預けですね!笑- 5月26日
みほりん (^^)
なるほど!それだと赤ちゃん、起きなくなりましたか?😊
ひゅーまん
寝返りしようとはしますが、横に向く程度で寝てます。
夜21:00~朝5:00すぎまで寝てくれてます。
お店に「寝返り防止枕」が売ってますが、使っているうちに寝返りして脱出(?)してしまうようで、バスタオルだとその都度調節出来るので良いと聞いてやってます。
みほりん (^^)
それだけ寝てくれるといいですね\(^o^)/参考にさせて頂きますね!!