![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんたろ
熊本市厳しいですね、0歳ならまだ…ですが、一歳だと結構保留受け続けるお話聞きます。
途中だとフル育休明けでも、厳しいとか…。
ちょこちょこ企業主導型保育園が開園してるので、そういうところならタイミングで入れるかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市内はどこも激戦だと聞きます💦中央区1歳児クラスだと尚更だと思います😭
でも、この時期から転勤する方がチラホラ出てくると思うのでまずは自宅近くの保育園に見学に行って、色々聞いてみるといいと思います☺️👌
-
ママリ
そうですよね➰
ありがとうございます(^_^)
ちょっと調べてみます✨
激戦区はどこもですね💦- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熊本市自体が激戦です😅
1歳児は特にですね💦
そして中央区ですよね、、2年前上の子が1歳児で探しましたが認可外も全滅でした😭
-
ママリ
認可外でもダメだったんですね💦
ありがとうございます(^_^)- 3月9日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
道渡れば中央区って所の東区に住んでます。
求職で1歳児の4月入園で出し、絶対無理だと思って全く期待してなかったんですが、二次で決定しました!
一番可能性がありそうかなと小規模保育園を一次から第一希望にしてました。
一次で保留になり、二次の空きを見ても❌…
無理!と思ってましたのにまさかまさかでした!
ですが、周りにはフルタイムでもだめだった人多いのです…💦
保育園によると、毎月更新される市の空き情報より保育園に直接空きがあるかの電話をした方がいいそうです!
空き情報に載せると応募が殺到するそうで…
保育園に聞いてその時は空きがなくても次の月はどうなってるかわからないから、毎月毎月聞いた方がいいって言ってましたよ!
長くなりました💦💦
-
ママリ
下に返信してしまいました💦
- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます❗
やはり保育園に直接がいいですよね(^_^)
専業主婦だから厳しいのは覚悟で探してみます❗
![ラネア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラネア
初めまして!私も5月入園を考えてます!もう保育園の見学とか行かれてますか??
-
ママリ
まだうちは引っ越しが終わってないのでまだまだです❗💦
最悪来年度を予定として動くつもりです(^_^)- 3月10日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
会社の同期が、共働きフルタイムで一次も二次も落ちたそうです💦かなりの激戦区💦私は昨年上の子保育園にいれれましたが、ラッキーだったんだと思い知らされました😩南区です!
-
ママリ
そうなんですねー💦
なんか希望薄そうですね(笑)
私は今、専業主婦だし優先順位低いですね(>_<)- 3月10日
ママリ
ありがとうございます💦
一歳は激戦区なんですね➰
やはりどこも厳しいんですね(>_<)