
コメント

しろ
なんでご主人の扶養に息子さんを入れないんですか?

a.u78
義父とは同居ということですか?
保険証は誰の名前になっていますか?
-
コスモス
同居です。
息子の名前です。- 3月9日

マリ
健康保険証の扶養は130万以上(会社が501人以上の従業員がいるなら103万以上)の年収があれば、会社で健康保険にご自分の名義で加入してると思います。
また所得税の扶養は150万以上の年収があれば会社で年末調整、または確定申告すると思うのですがどうですか?
入籍した時に義実家から世帯を分離してると思うのですがしてないのでしょうか?世帯主がご主人であれば義父の健康保険には扶養として加入はできないと思いますよ💦

らすかる
国保なら扶養とか関係ないですよ。
-
らすかる
そして結婚した時点でお義父さまと旦那さんは別世帯です。世帯主は旦那さんです。
もしアジサイさんの扶養家族ならばアジサイさんの社会保険から保険証が発行されるのでわかると思います。- 3月9日
-
コスモス
ありがとうございます!
旦那の実家は農家で
お義母さんから給料をもらっているので
世帯主がお義父さんなんでしょうか😅
国保だったら旦那の扶養に入ってるのかな💧- 3月9日
-
らすかる
基本的にお義父さまと旦那さんは別世帯です。
もし義父だと思うなら目で見て確かめたいなら住民票を出してみたらアジサイさんの世帯主がわかると思います。
本当に義父かもしれないしおじいさんかもしれないし旦那さんかもしれない……。
誰から給料をもらっていても旦那さんが国保なら国保に扶養というものはありません。- 3月9日
コスモス
世帯主はおじいちゃんですが
国保だったら
旦那の扶養に入ってるんでしょうか😅