
コメント

かちん
娘の時は7ヶ月の頃で
お腹の子は20週の検診の時に女の子と言われました🙂

chisa
うちはなかなか確定がもらえず後期になってやっともらえました💦
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
女の子は 確定しにくいって 言いますもんね(´・ω・`)- 5月26日

まゆみほりかわ
長女の時は9カ月、33週目の健診で。
次女は7カ月、今回お腹の子はおちんちんが付いてないように見えるから、女の子よりかな?女の子のも見えてないから、見えるまで聞いてねと言われ、未だに確定はもらえてないです‥‥💦
-
ももも。
やはり 女の子は おそめなんですね(´・ω・`)
- 5月26日

退会ユーザー
27週頃確定しました(^o^)♫
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
- 5月26日

ぴーちゃん
17wではっきりと見せてくれました😝❤️
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
早かったんですね😳!!
足 うまく開いてくれたんですね💓💓- 5月26日

Haru♡mama
7ヶ月くらいでした!
中々お股を見せてくれなくて
7ヶ月くらいでやっと娘ちゃん
お股見せてくれました!
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
そうなんですね!!
お股 見えそうで見えない!って時が
続くともどかしいですよね〜笑- 5月26日

☆ひつじ☆
20週くらいから女の子かなー?と言われてて!24週で確定しました\^^/
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
早い段階から 見えたんですね💓💓- 5月26日

seitamama
うちは、5ヶ月過ぎたあたりでハッキリ男の子と分かりました(*^^*)
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
男の子は 早いですよね〜笑
私も息子は 2回目の検診で 性別確定しました笑- 5月26日

あおママ♪
6ヶ月くらいだったと思います!
聞いとく?どうする?って先生に聞かれて、、どちらでも…って答えたら教えてくれました(笑)
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
早めだったんですね\( ˆoˆ )/- 5月26日

いろは
うちは8ヵ月手前でした♡
-
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
- 5月28日
ももも。
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
2人目は はやかったんですね😳
かちん
1人目のときは今まで男の先生で発育遅延と言われ検診の女の先生に変わった時に
性別聞きました?って聞かれたので聞いてないですって答えたら教えてくれて
お腹の子は20週の胎児スクリーニング検査の時に先生から
性別ね~女の子だね!しっかり足開いてくれてるね!あれ?言っても大丈夫だった??と 笑
ももも。
そうなんですね😳!
1人目は 2回目の検診で 男の子で ぱっかーんと お股開いてくれてたので 先生に言われる前に あ、男の子と 口に出してしまい そうやね!と言われました笑
2人目 女の子希望なので どれくらいで 確定するものなのかな〜と 思いまして笑
かちん
2人目女の子だと良いですね(ˊ˘ˋ*)
私はどちらでも良かったんですが
旦那は2人目男の子希望だったようですが見事に外れて今から三人目は男の子で!とか言ってます😅
ももも。
産み分けも 試してみたんですが
年子で 授かったので それも 当たったかどうかって 感じで 😂 苦笑
生まれたら どちらでも可愛いですがね\( ˆoˆ )/