※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

耳の周りがカサカサで汁が出ているので、耳鼻科で耳掃除も兼ねて診てもらうべきか相談中です。どうでしょうか?

今皮膚のことで小児科にかかってるんですが、
最近耳の周りがカサカサで汁みたいなのが出てるようです💦
耳掻きもほとんどしてないので耳掃除も兼ねて見てもらうとしたら耳鼻科の方がいいかな?って思うんですが、
どうなんでしょうか?

コメント

deleted user

皮膚のことなら皮膚科、耳から汁が出てるなら耳鼻科の方が専門なので確実ですね🤔
今の時期コロナ流行ってるし悩みますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦うちの場合は、皮膚科で誤診されてたまたま行った小児科に今の症状を見つけてもらったことがあるので今の小児科の先生信頼しててです!
    でも耳鼻科で見てもらった方いいですよね!この前小児科でマスクした子がゲホゲホしてて怖いーって思って💦耳鼻科に行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 3月9日
deleted user

耳の中なら耳鼻科、外なら皮膚科or小児科かかなって思うけど耳鼻科でも何かしらだせると思うので気になるなら行ってみたらいいんじゃないですかね。
耳の中からでてる訳じゃないなら耳掃除は急がなくてもいいとは思います。
勿論行ってもいいと思いますが😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    耳は耳鼻科に行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 3月9日