※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
産婦人科・小児科

小児科を変えようか迷っています。今の病院は総合病院で点滴や入院不可。新しい病院は開業医で予約可能。どちらに行くか迷っています。

1番下の子の小児科を変えようか迷っています。今通っている所は生まれた時から行っていて何でも聞ける女医さんです。総合病院の小児科ですが点滴や入院は出来ません。血液検査もあまり無く、インフルエンザや便の検査はできます。ヒトメタは出来ないとき言われました。レントゲンはあるはずですが撮った事はありません。あまり人が居ないので待ち時間は少ないです。変えたい小児科は開業医です。2回目からはネット予約出来るそうです。心臓外来もあるそうです。レントゲンも完備されています。人気があり多いそうです。距離的には両方同じですが今通ってるのは隣の市で変えたい所は住んでいる市です。一昨日から熱が出たり下がったりしており咳と鼻水が酷いので受診したいのですがどちらに行くか迷っています。皆さんならどちらに行かれますか?

コメント

みぃ

レントゲン撮ったり点滴、入院のような機会ってそんな頻繁にないですよね?
設備の有無は別としてちゃんと診てくれて待ち時間少ないほうがわたしはいいです!

開業医ならクチコミ待ちます…。
いまみてもらうなら女医さんの方かなぁと思います!

deleted user

やっぱりかかりつけの方に行きますかね💦
待ち時間長いのはコロナもあるしちょっと嫌ですね😢
ただ、早く見てもらいたいときはその女医さんでしっかり見てもらいたいときはその新しいところに行くのもいいかもしれないですね!