
コメント

かずみつ
勘違いされてるみたいですが^^;
排卵が終わった後に仲良ししても妊娠する確率はほとんどありません。
卵子の生きてる時間は約24時間と言われてます。
新鮮さを考えると更に短くなります。
着床時期は約1週間後。
これは、受精してからという事です。
かずみつ
勘違いされてるみたいですが^^;
排卵が終わった後に仲良ししても妊娠する確率はほとんどありません。
卵子の生きてる時間は約24時間と言われてます。
新鮮さを考えると更に短くなります。
着床時期は約1週間後。
これは、受精してからという事です。
「着床」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はるちゃん
すみません><説明が下手くそでした><
排卵日2日前と前日にタイミングとっていて、無事に受精〜着床していればいいなぁと思っていたんです><その約一週間後にそろそろ着床する時期かな?という時に仲良ししたんですが、着床時期には仲良ししない方がいいと聞いてびっくりした、という事でした(´・_・`)
かずみつ
そういう事ですね!
失礼しました^^;
私も聞いた事ありますが、ちゃんとした根拠はないと思いますよ。
友人は、妊活してたわけではなく、3日に1回は仲良ししてたみたいですが授かりましたよ〜
はるちゃん
わかりずらくすみませんでした><
回答ありがとうございます!
根拠はないんですねぇ(´・_・`)
あまり気にしないようにしたいと思います!