

ゆみ
私も普段下痢しませんが、この前なりました😱
下痢3日目に病院に行って、妊娠中なのでビオフェルミンを1日3回食後に飲みました。治るまで3日かかりました😭
食事はお粥やリンゴ、バナナ等胃腸に優しい物を食べていました。
脱水にならないように、水分は多めにとりました。
早く落ち着いてくれると良いですね😫

はじめてのママリ🔰
お粥など軟らかいものを食べて、水分とって様子見ですかね💦
便秘が続いた後とか?
何だったんだろう?って思う程度だと良いのですが…
腹痛ないのが幸いです。

Kotori
胃腸炎ですかね?出し切ったほうがよいですね。
消化良いものたべてビオフェルミンしかないと思います👍
お大事なさい🙏

ぇくぼ
回答ありがとうございました!
結局病院に行き、原因わからずで薬もらいました。下痢は治ったんですが、次は便がでにくくなりました😅
コメント