※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⭐RARA18
子育て・グッズ

離乳食で人参が苦手なようです。他の調理方法で食べさせたいですか?

⭐離乳食⭐
離乳食の人参が苦手❓なようです。湯がいて裏ごししましたがいまいちだったみたい(。>д<)他におろしたりつぶしたり・・・みなさんはどのようにして食べさせましたか❓

コメント

あめりかんどっく

お粥に混ぜてあげると
パクパク食べてくれました!

  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    ほうれん草もお粥に混ぜて食べさせたら、それをみた主人が素材の味を❗勝手に自分でレシピ作んな💢と激怒。何でやねん❗しかも勝手にレシピって・・・って感じでした(笑)

    • 5月26日
ゆきんこ

うちもおかゆに混ぜてました(๑´ڡ`๑)

  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    お粥に混ぜますよね~人参が甘くなる方法はあるんですかねー❓

    • 5月26日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    安い人参の方が人参くさくなくて
    あとはほかのお野菜(大根、ブロッコリー、カブ)などと一緒にコンソメ(かなり薄く)で圧力鍋で煮込んだらぱくぱく食べました(๑´ڡ`๑)

    • 5月26日
  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    圧力鍋・・・ない(笑)

    すこーーしコンソメ味がついてるんですねーもうすぐ6ヶ月なんですが他の野菜を一緒に煮込んで大丈夫ですかね❓

    • 5月26日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    私はやってましたよー(๑´ڡ`๑)にんじんだいこんかぶ等は六ヶ月でも上げて平気なお野菜だったと思いますσ(´∀ `●)かぶのはっぱとかもすこしまぜたりしてました♪

    • 5月26日
  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    ちなみにお豆腐はどうやって処理❓して食べさせてますか?

    • 5月26日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    お豆腐はタッパに分けてレンちんのみですねーレンチンしたらおかゆにまぜたりスープに混ぜたりして食べさせてます(๑´ڡ`๑)

    • 5月26日
  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    絹豆腐とか何でもいいんですか❓

    • 5月26日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    うちは絹使いましたよー

    • 5月26日
  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    色々ありがとうございました✨
    勉強になりました。

    • 5月26日
ほよほよたん

いつもご飯を炊く時に、切った人参をホイルに包んでぽんっと炊飯器に放り込んでつくっています。
とってもやわらかくなりますし、なぜか甘くなるそうな....
一度試してみてください(o^^o)

  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    晩御飯の時にご飯を炊いてて・・・朝まで冷蔵庫に入れてチンしても甘いままですかね?もうすぐ2回食にするのでそのときにしよーかなぁ💗

    • 5月26日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    わたしは人参にかぎらず、いつも最低3回分くらいつくって(適当です)、分けて冷凍して使ってますよー

    • 5月27日
  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    今日にんじん食べてくれました❗つぶすのが好きではないみたい( ・∇・)

    冷凍できる容器を買います(笑)その都度作るのは大変❗作ってる最中に俺の飯はーって言ってくる大人がいます(笑)

    • 5月27日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    大人は意思表示も上手ですからね....(´・ω・`)
    わたしは100円でそろえましたよー
    お弁当の紙カップにいれて、それを入れれる容器のタイプです。
    (紙カップが入れれるタッパーでも大丈夫ですけど)

    • 5月27日
  • A⭐RARA18

    A⭐RARA18

    シリコンのカップも使えますよね🎵そのまま冷凍もできるしチンもできるし。あ~100均行きたいー

    • 5月27日