※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
お仕事

保育園の慣らし保育の時間が合わず困っています。他の親の経験を知りたいです。

保育園って意外とシビアなんですね😢

保育園に受かり説明会・面接を終え、聞きそびれたことがあったので書類出しに行った時に聞きました。

私は4月から新人として働くため1日からフルで研修があり、休むなんて論外。入園式と初めの親子登園3日間と慣らし保育の早く帰ってくる時期長くて2週間を旦那と義父母に協力してもらい、有給とか遅刻早退などでなんとか乗り切ろうとなってました。

7時半から預けたいんですけど9時から預けられる慣らし保育だいたいどれくらいで終わりますか?と聞くと、その子次第だけれど長くて2週間と言われ、まぁそうかと思っていたら、でも、初めは7時から8時半は早朝保育で先生が交代で勤務だから、7時半からは預けられないです。と言われ、お子さんが慣れるまでは担任の先生が来てからの預かりとなるので早くて8時半からです。と、、、、

義曽祖父母も義父母も朝8時には家を出て、私は7時に、旦那も朝7時半頃には家を出ます🤦‍♀️無理〜😱😱散々家族の仕事場にご迷惑をかけているのに😱😱😱😱

保育園ってそんなもんなんですか😱😱働く親が預ける場所なんじゃないんですか🤦‍♀️子どもがまだ小さいから状況が許せば、ゆっくり慣れさせてあげたい気持ちはあるのですが、、、慣らし保育終わったらすぐに予定通りの7時半から預けられると思ってました😱皆さんのお子さんはどれくらいで保育園に慣れましたか?😭全く目処が立たずどうしようか路頭に迷ってます😞

優しい方教えてください🥺🙏

コメント

み

保育士です。
そんなものだと思います。
まず第一に子供なので…

私も今年の四月から子供を保育園に預けますが慣らし保育でひいひいしてます。笑

でも慣れてしまえば離れている時間の方が多いし四月はお金が入らないし、会社の人に何か言われても仕方ないなくらいで考えています。笑

  • ゆーママ

    ゆーママ

    お早いコメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    やはりそうなのですね😭保育士さんからのコメントありがたいです🥺💓お互い頑張りましょう😭🙏
    慣らし保育終わってからの朝早くから預けられるようにるのって1ヶ月も経てば預かっていただけますかね?
    9時からの慣らし保育終わったら次は8時半からという風に言われてて🤦‍♀️

    • 3月9日
  • み

    その保育園によると思いますが、基本的に子供がご飯を食べられたりお昼寝ができれば時間は長くなっていくので、お子さん次第ですかね…

    お子さんが慣れてしまえば預かりも長くなるでしょうし!

    うちもかなりの甘ったれなので泣いて帰ってくるのが目に見えます。笑

    • 3月9日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    ご飯だけじゃなくてお昼寝できるかも判断基準なんですね😳なるほどなるほど😭🙏
    早く慣れてくれることを祈って送り出すことにします🥺💕
    慣れないところだと場所見知りもしますかね😂💦

    • 3月9日
みっみー

私だったら全然納得できないです…🙄笑
慣らし保育を予め2週間ってもうけてるならその間で7時半に登園できるように調整してくれてもいいんじゃないの?って思っちゃいます。2週間だけじゃやっぱりまだ早いって判断されたら分かりましたってなりますけど。

その前に、説明会とか面談の時点で話すべき内容じゃないですか?
ぴょんすけさんが聞かなかったら知らなかったってことですよね?不親切だなーって感じました😭😭
同じ感じでされたら、私も慣らし保育終わったら7時半から預けられると思っちゃいますよ🙄💦

慣らし保育自体が大切なのはもちろんですけど、園の対応がそんな感じの所が多いようでびっくりしました😲

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    mushさん!そのコメントすごいありがたいです🥺💓そうなんですよね😭わたしの気持ち代弁してくれてます😢それを言いたかったんです、そうです!それです😭💦市のやつも標準保育の7時から預けられるものを通ってるし、4月の慣らし終わってからも8時半からなら短時間保育認定されてる方と変わらないじゃん!!もっと前に教えてよ!ってその気持ちです😢
    もうピンポイントで気持ちをわかってくださる方がいてスッキリした😭💓

    • 3月9日
  • みっみー

    みっみー

    文章だと上手く言えないんですけどとても共感できます😭💦
    園のルールです、子どものためですって言われちゃったらそれまでですけど…
    子どものためは大前提として言われなくてもわかってるし、働く親の気持ちに(口だけでもいいから😂)少しでも寄り添ってくれるだけで全然違うのになって思います。

    4月からの新スタートなかなか落ち着くまで大変かと思いますが、お子さんもぴょんすけさんも体調崩しやすいと思うので無理なさらずご自愛ください。
    送迎問題、いい方向に向かいますように😭💓

    • 3月9日
  • えええ

    えええ

    私も4月から1歳児で保育園です。私も4月から仕事復帰です。年度始めはどうしても休めず、これから熱が出たりのお迎えがあること考えたら休めずです。入園式にも行けません😭

    うちは主人が単身赴任、プラス近くに親もおらずで😭
    慣らし保育の間は主人が仕事のやりくりしてもらえることになっています😫!
    それにも時間的に限りがあるし、慣らし保育終わったら7時過ぎからお願いするつもりでいます。
    私が同じ立場だったらできれば保育園の先生がおっしゃるように娘のためにゆっくり時間かけて慣らしてあげたいけど現実的に難しいです。
    早く慣れて楽しく登園してくれたらいいなーと同じ気持ちです😰

    それにしても朝早くから預けられないならその旨ももっとわかりやすく教えてくれなきゃ困りますよね😭🙌
    初めてのことでわからないのは親も一緒なのに😫


    共感しかできませんがすごく共感できます!😭

    • 3月10日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうなんですよね😢子どもが1番なのはこの1年共にしてきてわかってるんですよね😭ほんとそれです😭寄り添ってくれる言葉さえあればまだ印象は違ったんですけど😂💦

    温かい言葉ありがとうございます😭💓子どもとなんとか1日、1日やり過ごせるように頑張ります😭🙏

    • 3月10日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏共感していただけるだけでとても報われます😭💓
    入園式行きたいですよね😢子どもの晴れ舞台😞毎日悪くもない旦那にいいなぁ旦那は行けてって当たっちゃってます😱
    えええさんワンオペなんですね😭毎日お疲れ様です😢🙏ほんと先生たちは毎年のことなのかも知れないけれどこっちは初めてだからちょっと面倒でも1から10まで教えてほしいですよね😭💦
    共感してくださりありがとうございます😭💓💓

    • 3月10日
ママリン

保育園はそんなもんだと思いますよ🙆‍♀️お子さんまだ小さいですし慣らし保育は慎重に進めて行ったほうがいいと思います。
慣れてしまえば1日預かってくれるわけだし最初は子どもを最優先で考えましょうよ😉

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏
    どこもそんなもんなんですね😢そうですね😭まだ小さいのに1人で頑張って園に慣れようとしてくれてるんですもんね😢💕そう考えます🙇‍♀️🙏

    • 3月9日
ままり

保育士していますがそんな感じです😂
保護者の方にはじめは協力して頂いて子どもさんのペースで慣れてもらってます。
私の子2人も4月から入園が決まり、説明会、面接に行き4月末に職場復帰と伝えると慣らし保育なしの園なので4月末から登園、と言われました、、、4月の保育料??って感じです。。
園によりますね、、😅

  • ゆーママ

    ゆーママ

    保育士さん!コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏
    保護者の協力ありきですよね😭💓旦那ともまた相談してみます😞🙏
    慣らし保育なしの園もあるんですね😳それは保育園料きになるところですね🧐
    園によって様々なんですね😱

    • 3月9日
すもも

そんなもんかなぁって思います💦 未満児ですし、より慎重になった方がいいと思いますし、最初は病気ばかりでほとんど登園できない!ってこともありますよ😓
最初から完璧に働きすぎても、会社に融通の効く人と捉えられてしまう可能性もあるので、慣らし保育なのですみませーん!という気持ちも伝えていった方が良いかなぁと思います😃 そういう私も4月からパートですが保育士として復帰です!次女の幼稚園の慣らしや預かり保育の関係上契約日数以下の勤務になりますが、職場にはすみませーん!位の気持ちで望もうと思います😭気まずいですが😭
お互い上手くやっていきましょう!

  • ゆーママ

    ゆーママ

    保育士さん🥺👏コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    風邪もたくさんもらってきますね😭💦確かに初めにそう思われると後々休む時に言いづらくなったりして響きそうですね😢はい!うまく頑張りましょう🥺💓💓

    • 3月9日
ドナルド・ダック

保育士です。
今まで3カ所の園で働いてきましたが、どこも同じ対応でしたよ♪

お気持ちは分かりますが、やっぱりまずは子どもの体が保育園に慣れることが1番優先なので
いきなり7時半から預けるのはお子さんもキツいと思います。
仮にそれが叶ったとしても、慣れた頃に体調を崩してしまったりして
結局仕事を休まないといけなくなった…なんてことになっちゃいますからね💦
そうなるとせっかく仕事にも慣れようとしてるのに
いつまで経っても仕事に行けない、とかにもなりますから。

ただでさえ保育園生活1年目は子どもの免疫力がないために体調も崩しやすくなると言います。
うちの園で0歳児のお母さんが以前「これ以上有給がないので、なるべく園でみてほしい」と泣きながら話されていました。
その方は看護師さんです。
もちろん仕事も大切だけど1番は子どもの命を守ることですからね。

お仕事、新生活頑張って下さいね‼️

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ベテラン保育士さんからのコメントありがとうございます🙇‍♀️🙏🙏

    やはり同じなのですね😭子ども第一に初めは考えて子どもに合わせて一緒に新生活頑張りたいと思います👍頑張ります!温かいコメントありがとうございます🥺💓

    • 3月9日
あやせ

息子の保育園は
それぞれでしたよ。

ゆるくながく慣らし保育する人と、

仕事でダラダラ慣らし保育出来ない人は3日目からフルで預ける人も居ました。

保育園によると思います。


融通効かない保育園ですね😭
でもそれが園のルールなら
従うしかないですもんね😭

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    めっちゃ保護者に合わせてくれる保育園ですね😳👏ママりでも慣らし保育無しでお願いしたとかみてたので、慣らし保育終わったらもう融通効くのかと思ってました😭💦そうですよね😢これから長い付き合いになる園のルールには従わざる得ませんよね😞

    • 3月9日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    温かいコメントありがとうございます🥺💓

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育はとても大切ですよ。お子さんからしたら、慣らし保育後も急に週5で10-12時間勤務しているのと同じです😅
お子さんのことを一番に考えてくれている保育園だと思います✨

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    そう考えたら小さい身体に激務ですね😱たしかにしっかりした保育園だと考えて切り替えます😭💕

    • 3月9日
もちこ

わかります😭

うちは預かれなくはないけど、コアタイム以外は他の年の子と同じ部屋になり、病気などもらいやすい、1番低い月齢での入園と言われたので、結局、コアタイムのみ預けて、あとは実家でシッターさんに見てもらう事にしました。

ぴょんすけさんも新しい仕事と育児の両立で体調など崩しやすくなってしまうかもしれないので、無理をなさらないようにしてくださいね!

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    同じ気持ちの方がいて嬉しいです🥺💕シッターさん!!存在忘れてました😳ちょっと調べてみようと思います🙆‍♀️いい情報ありがとうございます🥰🙏🙏
    身体の気遣いまで🥺共に頑張りましょう😢💓

    • 3月9日
deleted user

慣らし保育終わったら7時半から預けてましたよ😌
早朝の保育士さんもベテランの先生ばかりなので、すぐ慣れました。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏
    そうなんですか😳😳私もそのつもりで保育園申し込んでました😱💦エルサさんのお子さんのように早く慣れて欲しいです😢💓希望見えるコメントありがとうございます🥺💕

    • 3月9日
ぷぅーこ

私も上の子が通っている保育園に4月から下の子も入園します👍

保育園によって対応が違うようですね😭😭😭💦💦

我が家は私も主人も通勤片道1時間半かかるので、上の子のときも慣らし保育終わったら次の日から早朝の延長保育つかって朝7時~預けてました🙆✨
今回、仕事はゴールデンウィーク明けから復帰しますが、2週間の慣らし保育後は子どもの生活リズムを整える?慣らす?ために同じ時間帯での預りでも大丈夫ですよ~と言ってもらえました😊🎵

朝7時~は早番担当の毎日同じ保育士さんたちで、下の子の人見知り対策にもその先生方に早く慣れたほうが安心なので復帰したときのために早朝から預ける予定です😂😂😂

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    ぷぅーこさんの保育園めっちゃいいですね😭保育園見学の時に聞いて、近さ以外にもこういうところで決めればよかったと後悔してます😱💦慣らしから早い時間帯から預かって慣らしてくれるってほんとの慣らしの意味ありまくりですね🥺💕

    • 3月9日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    本当に保育園には感謝感謝の毎日です😭✨

    たしかに保育園決めるときのポイントとして自宅から一番近いというのは重要ですよね😣‼‼‼
    私はそれ以外に今回のような預り時間、朝の体温は自宅で計るのか、保育園に到着してから計るのか(出勤時間に余裕持ちたいため)、オムツや布団の持ち帰りはあるか、お熱の呼び出しは何℃か、保護者が参加する行事はどれくらいあるか等めちゃくちゃ聞きました😅💦

    いくつか候補の保育園を見学したときに全て同じ質問をして、同じ認可保育園なのにそれぞれ答えが違ったんです😭💦💦
    どこの保育園も子どもが一番という考えは同じで安心しましたが、親への融通が効くか効かないかの違いが大きかったです😣
    完全に園長先生のお考えで決まる感じですね☺

    我が家はありがたいことに自宅から一番近い保育園が私の希望全てをクリアしていて、やっぱり共働きで仕事をしていて卒園までの長い期間、少しでも家に帰ってからの負担や仕事への支障が少ないことは大事だなと思います😊

    私は頭もカラダも仕事モードに戻さなくちゃと冷や冷やしています😂😂😂

    • 3月9日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    恥ずかしがらずにたくさん質問するの大事ですね😭💦ぷぅーこさんとってもしっかりしてますね🥺💓説明聞いてなるほどって思ってそんなこと抜けてました😭
    園長先生次第なのかぁ😱なんとかしてくれないかなぁ😞

    自分にぴったりなところに決まってよかったですね🥺💕全部クリアする保育園と出会えるのなんてなかなかの奇跡ですもんね😭💕

    ラスト1ヶ月共にのんびりしつつ頑張って戻しましょ🥺👍

    • 3月10日