※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

7ヶ月の娘にベビーダノン1個は多いですか?与え過ぎると良くないでしょうか。ご飯の量は80~120gで、食べる意欲はあまりないです。

生後7ヶ月の娘にベビーダノンまるまる一個は与えすぎですか?
与えすぎると良くないのでしょうか...。
ご飯の量は80g~120gくらいです。
与えれば食べるし欲しがることはあまりないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日じゃなければ良いと思います!

ベビー向けなのでサイズが丁度良いので、うちもあげてます

  • mm

    mm

    毎日あげちゃってるときもあります💦
    甘いので食いつきがよくついつい、、(笑)

    • 3月8日
あい

私はあげちゃってますね💦
ベビーダノンをあげるときは、
ご飯やその他を半分ずつくらい減らしてあげてます👌🏻
一個は多いかなぁと思いますよね😂

  • mm

    mm

    離乳食いまどのくらいの量食べられてますか?
    参考にさせてください🙏🏻💓
    やはり食後のおっぱい欲しがらないので与えすぎなのでしょうか?

    • 3月8日
  • あい

    あい


    普段はおかゆ大さじ2杯分、
    野菜類大さじ2杯分.
    +汁物or果物ですかね😅

    今は2回食で食後すぐには欲しがらないので1日3〜4回授乳って感じですかね☺️
    身長は70センチ、体重は8.8キロです。
    目安になるかはわかりませんが💦

    • 3月9日
  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます!
    うちの子、体のわりに食べすぎなのかも、、、😅

    授乳3〜4回で8.8kgうらやましいです🥺(笑)

    • 3月9日
  • あい

    あい


    娘はあげたらあげたぶん食べちゃうのでちょっと減らしてます笑
    今では3、4回ですが、先月だと4回あげてましたよ!
    240くらいは飲んでるかと💕

    • 3月9日
うい

娘が7ヶ月の頃一個あげてました😅乳製品でタンパク質扱いにはなりますが、毎日1個じゃないし、たまにはいいかな?と思ってました😳

  • mm

    mm

    毎日あげてはダメなんでしょうか💦
    手軽なので頼っちゃいます😅

    • 3月8日
  • うい

    うい

    今はしっかり食べてくれますが、7ヶ月の頃はあまり食べてくれなくてヨーグルト1個食べるなら他のもの食べてーって感じだったので😅
    7ヶ月の終わりにはしっかり食べてくれるようになったのでほぼ毎日あげてました😅

    • 3月8日
  • mm

    mm

    うちもご飯しっかり食べてくれるのでプラスに食べれるのであれば気にしないようにします😄
    ありがとうございます✨

    • 3月9日
はじめてのママリ

ほぼ毎日朝の離乳食の時にまるごと1つあげてます!
6ヶ月検診の時に私も1つあげていいのか気になり確認しました!
そこまできにしなくても全然あげて大丈夫ですよと言われたのであげてます!!

  • mm

    mm

    いつも検診のとき聞きたいことあれば、、と言われますがいつも特になくて、そういう事を聞けばいいのですね👂🏻(笑)
    アレルギーでもないし食べるならあげちゃっていいんですね!安心しました( ᵕᴗᵕ )ありがとうございます😇

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    栄養指導の時に栄養士さんに確認しました😊

    • 3月9日