![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が発覚し、育休明けの仕事復帰が心配。保育園入れたいが育休延長可能か不安。会社的には延長可能でも手当はもらえない。仕事を辞めるしかないか悩んでいます。
4月から保育園に入るし私も育休明けで仕事復帰します!
が、今日検査薬で陽性反応出ました😅
先月からゆるーく妊活してたけどまさかこんなに早くきてくれるとは😵✨
息子の時に悪阻がめっちゃひどくて、切迫で入院と自宅安静も経験してます。
マタハラを受けてたこともあり、仕事復帰が怖いし、そのストレスで切迫になったんじゃないかと思ってます😅
せっかく保育園入れるのにこんなこと質問するのも…なんですが、保育園蹴って育休延長って出来るんでしょうか😣会社的に育休延長オッケーでも育休手当はもらえませんよね?😭
仕事辞めるしかないのかな…
厳しい意見はごめんなさい。優しい方アドバイスお願いします😣💦
- ちぃちゃん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![おさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさお
落選と辞退は違うので…😅
たぶん育休延長は難しいかと…。手当はもちろんないと思いますし、保険や税金は支払わなくてはならないと思います💦
まずはご懐妊おめでとうございます❗
いい方向に進めばいいですね❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園けって育休延長できません。そして、自己都合になるから、育休手当も貰えないかと思います!
そんなわたしも、今育休中で妊娠初期です!嬉しいですが、会社になんて言おう...。復帰しても3カ月位で産休予定な感じです。笑
-
ちぃちゃん
そうですよねー😭
私も復帰して4.5か月で産休です…😅でも復帰したほうが手当もらえますもんね…😅
復帰する前に会社に言いますか?復帰してから言いますか??ほんとどーしよー😱‼️笑- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
一応復帰前に連絡します...。しかし、このまま休んでいたいですよね😂💦- 3月9日
-
ちぃちゃん
ほんとに😂やっと子育ても慣れたのに、妊娠初期に保育園が始まって自分も仕事復帰なんて、こなせる自信がないです😅保育園で病気もらってくるだろうし…辞めるしかないのかなー😅
- 3月9日
![れお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れお
はじめまして。私も4月復帰予定で、3月初めに妊娠がわかり、全く同じ状況です。なのでその後どうなったか気になります。私は悩みましたが一度復帰する予定です。よく思われないかもしれませんが。。
ちなみに育休延長した場合でも、第二子までは手当が出るみたいですよ。
-
ちぃちゃん
同じ状況ですね!
子供が保育園に行くので仕事復帰しないとなーと思ってます😭するつもりではいますが、よく思わない人もいますよね😭
上のお子さんは保育園行かれますか??
そうなんですか!?ほんとですか!?😵一度復帰しないと出ないと思ってました💦- 3月23日
-
れお
そうなんですね😭うちも、こどもが他の子と遊ぶのが大好きな子なので、せっかく受かった保育園に入れてあげたいと思って💦
職場復帰をやめて、パートでもして無認可に入ろうかとも考えましたが、妊娠中の転職は厳しいと思い、今の職場に戻ることに決めました。あと、また育休産休で手当が1年出るのは大きいですし。
体調と相談しながらできる範囲でがんばって働こうと思います。よく思わないひとのことは考えないことにしました。笑- 3月23日
-
ちぃちゃん
私も転職考えました😅けど妊婦を雇う会社なんてないだろうと思って💦笑
手当はほんと大きいですよね😭
市のHPに、コロナの影響で育休延長出来ると書かれていたので明日問い合わせてみようと思います😵- 3月23日
-
れお
コロナで育休延長できるの素敵ですね✨色んなことがうまくいきますように!お互い身体大事にがんばりましょう💕
- 3月24日
-
ちぃちゃん
そうですね😊程々に頑張りましょう✨😆
- 3月24日
ちぃちゃん
そうですよね😭
考え方が甘いよな〜と思いつつダメ元で質問させて戴きました😅
優しいお言葉ありがとうございます😣💕
おさお
私も落選狙いで保育園に応募して育休を伸ばしているので気持ちはよくわかります😅
何もなくても育休が2年取れる時代になればいいですね😅
ちぃちゃん
私も同じで人気のところに応募したらまさかの受かってしまって😅
ほんとそれです!!母親の負担が大きすぎる😭