![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週の妊娠で胎嚢確認後、腹痛があり不安。過去2回の流産経験あり。病院への訪問が必要か悩んでいます。同様の経験をされた方、いますか?
現在妊娠5週です。(胚盤胞移植後)胎嚢7.5ミリ確認しています。
今日から下腹部の痛みがあります。
ズキズキとした痛みです。
今まで2回の流産があり不安です。
病院に明日行ったほうがいいかな……
前の時は、繋留流産、そして2回目は出血して8週での心拍停止でした。
ただ、腹痛があるのは今回が初めてです。
41歳で調べると流産率が40%と見ました。。。
腹痛があっても大丈夫だった方いますか?
- うさぎ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪い事ばかり考えちゃダメ‼️不安な顔してると赤ちゃんに伝わります。明日病院に連絡して指示を仰ぎましょう。40%の流産率って事は60%は出産してるって事でしょ??自分と赤ちゃんを信じて‼️私は44歳で初めて妊娠しました。そんな人もいます!とりあえずゆっくり休んで下さい。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもずっと腹痛あります!ここ数日ましになりましたが。看護師さんは、今卵巣が頑張ってなんかホルモン出してるから痛くなるってゆってくれてホッとしました✊
元気な赤ちゃん産みましょうね🙏🙏🙏
-
ママリ
ちなみにわたしも胚盤胞移植です🙌
- 3月8日
-
うさぎ
うわー一緒ですね!😆
胚盤胞移植もそうだし、妊娠5週ですね!
凄い偶然で親近感湧きます❤️❤️❤️
これからも、よろしくお願いします❣️
悪阻ありますか??- 3月8日
-
ママリ
ほんとですね😍つわりちょっとずつでまだ本格的じゃないのでそれもそれで不安です😂つわりありますか??
- 3月9日
-
うさぎ
私もそこまでないんで、不安で不安で😓
いつもなら、頭痛がするのに今回全然しないんです💦
これって、自然妊娠との違いなんですかね?今はホルモン剤飲んでるので、自分ででてるのと、薬で💊人工的に補ってるのとの違いなのかな??- 3月9日
-
ママリ
いやーー、妊娠した後は、自然妊娠と変わりないと思ってるんですけど💦
その時その時によって違うって言いますしね😊
私は体外受精でしか妊娠したことないので比較できませんが笑- 3月10日
うさぎ
ありがとうございます😭
そうですよね!あんまり考えちゃ駄目ですよね!
なんか凄く楽になりました😌
44歳で妊娠したんのすごいです💦
励まされました🥰
本当にありがとうございました❣️
退会ユーザー
質問の答えではなくてごめんなさい🙇♀️若い方ならたくさん時間はあるけれど40歳になると時間限られてるからついコメントしちゃいました💦💦頑張って下さい。