
コメント

ななみ
うちの園はコップの中に歯ブラシ入れて袋に入れて持って行ってます💡
歯ブラシケース、歯みがき粉はなしでと園から言われました☺

はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園は
カトラリーセット、コップ、
歯ブラシケースを入れるので
お弁当袋くらいの巾着です😊💡
-
ママリ
そうなんですね☺️✨
ありがとうございます!
園によって違いますよねぇ🤔
詳しい説明がなく、コップ袋と持ち物に書いてあるだけなのでどうなのかなーって感じです😅- 3月8日

min
うちはコップ袋に歯ブラシだけ入れて毎日持ち帰って洗う感じみたいです✨ケースは不要となってました💡
歯ブラシコップに入れたら袋が小さくて歯ブラシ横からはみ出したので作り直しました。笑
-
ママリ
そうなんですね🤔✨
コップ袋って小さいイメージありますもんね💦
ちなみにどのくらいのサイズで作られましたか??- 3月8日
-
min
最終的に仕上がりが大体18cm×18cmになりました!
- 3月10日
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます💗😊
- 3月11日
ママリ
そうなんですね!
じゃあ大きい方がいいですよね🤔🤔
歯ブラシは毎日持ち帰る感じですか??
ななみ
うちはコップに歯ブラシ入れて収まるサイズですね💡
たぶん普通に市販で売ってるサイズSを使ってます☺
歯ブラシは月曜日に持って行って、金曜日に持ち帰りになってます💡
園によるかもしれませんが☺️
ママリ
なるほどありがとうございます💗
持ち物にコップ袋と書いてあるだけで、何をどう入れるのか分からなくて😂💦
Sサイズで入るんですね✨
園によりますよねぇ💦
ありがとうございます!
ななみ
入園前の保護者会とかはないですか?
うちはその時に詳しく説明ありました☺
ママリ
あったのですが、年少さんのうちは水筒ではなく、園が準備したお茶を出すので、コップとコップ袋をお願いしますって感じだけでした💦
あとあと見てみて、じゃあ歯ブラシはどうするんだろう??となってます😂💦
ななみ
あったんですね💡
うちの園も園が準備したお茶が出るので、コップはお茶のコップとスプーン、フォーク、ランチマットがワンセットで
別に歯ブラシと歯ブラシ用のコップがワンセットになってるんです☺
なかなか保護者会の中で疑問に思う事みんなの前で聞けなかったり、後になってこれは?ってなりますよね💡
園に明日にでも問い合わせした方が間違いないと思いますよ😊
ママリ
なるほどなるほど🤔
説明会の時は聞くのに必死で、あまり疑問にも思えなかったです😅💦
とりあえず明日同じ幼稚園に行くママ友に聞いてみます!
ご丁寧にありがとうございます💗