※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

旦那が無断で義実家に帰り、音信不通。自分も疲れていることを伝えたいが、不機嫌でケンカをふっかけられる。疲れを理解してほしい。

旦那は自分が調子悪かったら、私も調子悪かったとしても調子悪いというなみたいに言われました。
普段家事育児一人でしてて、旦那が今、勝手に無断で義実家に帰ってる状態でずっと音信不通でした。旦那が調子悪かったからいえなかったんだけど私も調子悪くて一人で全部してるからしんどいよ😞と送りました。この文責めてますか?
不機嫌オーラばかりだしてそれに対して何も言ってなくて私もかわすようにしてもかわせるばかりじゃなく突っかかることあります。
ケンカふっかけてくるからだというならなぜ不機嫌オーラだす?ドアをバンとする?不機嫌の時にふっかけるからケンカになるんだと言われました。
じゃあ子供もいるのに物に当たったり不機嫌なったりしないでよ。。
私は疲れたら疲れたと言ったらダメなんでしょうか?

コメント

ℂ𝕙a

旦那さんは何に疲れて
いるんでしょうか🤔
癒して欲しいみたいな甘え
からきてるんですかね🤭
物に当たるなんて...
疲れたら疲れたって言って
いいと思います。
育児は大変ですしため息くらい
出るときは自然に出ますよ。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    調子悪いと言ったら責められてるみたいに感じるといわれました。何もしないからだとか。大丈夫?いつもありがとうとかそういうのいってほしいだけだったりするのに、なんでそうとるんでしょうね😞

    • 3月8日
よーちん

ご実家帰れないですかね😖
シェリーメイさんだって一人の人間です。疲れたら疲れたって言っていいです。そこを理解するのが旦那さんの役目です。
言い方悪いですがだったらテーメが自分のことやれって思います。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    調子悪いと言ったら責められてるみたいに感じるといわれました。そんなつもりはなく、大丈夫?とか気にしてくれるだけでも違うのに。
    旦那は義実家でぬくぬく生活 私は子供二人一人で見てます😞

    • 3月8日
  • よーちん

    よーちん

    グッドアンサーありがとうございます😊
    あれからどうですか?

    • 3月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    まだ帰ってきません😭

    • 3月12日
  • よーちん

    よーちん

    えー!?

    • 3月12日