
腹帯っていつから巻きますか??ネットでみてもよくわかりません笑巻かなきゃいけないものですか??
腹帯っていつから巻きますか??
ネットでみてもよくわかりません笑
巻かなきゃいけないものですか??
- 🔰(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

退会ユーザー
買いましたが全く巻かずでした😂

はじめてのママリ🔰
5ヶ月の戌の日から安産祈願で巻くものですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
私は腹巻きセットのものを買って
お腹が大きくなるまでは腹巻だけ、
ある程度出てきてから腹帯をしてました!- 3月8日

み
安定期越えて、戌の日でもらってからしました🎵
必ず巻かないといけないことはないですが、私は巻いたら安定してたので巻いてました✨

キュマ
縁起的な物で5ヶ月の戌の日に巻いてみましたが、巻いたからってどうってわけではなかったです😅その後はお腹が冷えないように巻いたり、巻かなかったりしてました😂特に巻かなきゃいけないものではないと思います😳

いちご
戌の日のために購入しましたが、全然巻かずにいます。
巻かなくてはいけないものではないと思いますよ👍

マヤ
私は病院から「締め付ける方が良くないから」って、言われたので巻きませんでした😅
コメント