
コメント

りぃ(23)
2人目の昨日の朝方出産しましたが
やはりふたりめだと心の余裕もありフーフーできました!
でも後半体力も気力も落ちかけてて
いきむときなんて「あー、きてます!きてます!痛みきてます!」なんてマリックさんみたいなこと叫んで
助産師さんに「いきみたい痛みならいきんで!」と言われました😂

ノンタン
呼吸法めっっちゃ意識しました!!
痛いとか叫んだほうが痛み増しますよね、絶対😱
叫ぶ気力もなくて、とりあえず呼吸法がんばってました!!
-
ママリ
ありがとうございます✨
鼻で吸って口で吐くかんじですよね?- 3月8日

HARU
1人目も2人目もギャーギャー騒がず痛いとも言わず出産しました✋🏻
呼吸大事だと思います!とにかく息を吸うことより吐くことを意識して、痛みが来たらゆっくり大きく息を吐く、全部吐ききるまで出しますそうすると自然に息を吸う動作になるので。とにかく痛みより呼吸を意識して、痛みの間を数えてました。「フゥーーーーー(1、2、3、、)」みたいな感じで。そうすると次の痛みの時もだいたいいくつ数えるまで我慢したら終わるかがわかるので怖くなくなります😊
あと、痛みがない間はとにかく目を閉じて(できるならウトウト)することです!お産を迎えると目が冴えてしまったりしますが、とにかく横になって痛みの合間ウトウト、を繰り返し、食事だけはしっかり取る!そうするとお産の進みがかなーり早くなります😆👍🏻
-
ママリ
そーなんですね!ありがとうございます✨
赤ちゃんと頑張ります🥺💗
1人目のとき最後らへんパニックだったからか、痛くない時間すらなかったように思えるのですが。そんなことはないですかね?- 3月8日
-
HARU
痛くない時間が短くはなりますが、最後の最後まで必ずあります!私は分娩台に上がってからも助産師さんの準備を観察したり、時計を見て何時に入ったか、何時からいきみ始めたか、何時に全身が出たか、など自分で時計チェックしてました(笑)痛みが来た時はもちろんそんな余裕はありませんが!
- 3月8日
-
ママリ
すごいですね!ありがとうございます✨
- 3月8日

ゆん
叫んだりしたら体力なくなりそうだったのと恥ずかしかったのでとりあえず辛くてもただ深呼吸してました👀
いきみたくてもOK出る前にいきんで裂けたりしたら嫌だったのでずっと深呼吸です😣
-
ママリ
すごいですね!ありがとうございます✨
赤ちゃんと頑張ります🥺💗- 3月8日
ママリ
そーなんですね!
ありがとうございます✨
赤ちゃんと頑張ります🥺💗