※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎ニコちゃんママ✌︎
ココロ・悩み

スーパーでセルフ箸とスプーンを取りすぎてしまい、店員に怒られた。皆はどれくらい取る?

反省、、だけど悲しかった出来事がありました。
いつも行きつけのスーパーがあり、
いつもの様に買い出しに行きました。

レジ横にあったセルフの箸とスプーンがあったので、スプーンを7本くらい貰いました。

そしたらレジの男の店員さんの顔色が変わって…
目の前で勢いよくスプーンを補充されました。
空気感から、私がスプーンを取りすぎたのだと察して気まずかったです。。

会計が終わると、ありがとうございました。も言われずに次のお客さんのレジ打ちを始めてました。

私もスプーンをもらい過ぎてしまったのも反省だけど、そんなあからさまな態度をされてしまい嫌になりました。

やはりスプーン貰いすぎたんですよね、、
皆さんはセルフで貰えるデザートスプーンとか箸は大体どのくらい貰いますか?

コメント

mummmm3.6.9

買ったものの個数分ですかね🙂

nao。

セルフでのデザートスプーンをもらった事は無いです(>_<)お箸も2.3本です。
お箸は100均で買ってます。

はじめてのママリ

あんまり貰わないです。
貰ったとしても購入した数の分だけです。
外で食べるなら必要ですけど、自宅で食べるなら貰いません。

R

必要な分だけとります!

7本は多い気がしますが、必要な本数だったなら仕方ない気がします。。

ショコラ

個数分だけもらうようにしています。

主様は7個買って、スプーンを7本もらったのでしょうか?😓

はじめてのママリ🔰

家で食べるならもらわないですが外で食べるなら食べる人数分だけもらいます(^^)
それにしてもお店のものであってそのお兄さんのスプーンではないのにその態度は嫌ですね💦

deleted user

必要以上に貰ったのでしょうか…?

外で食べるときは貰うけど、家に帰ってから食べるものを買ったときはスプーンや箸は貰わないです(>_<)

働くママリ

ヨーグルト3個入り×2
だったら6本
って感じでもらってます󾭛

その店員さんの方が
接客業なのに
問題あると思いますが🤦‍♀

自分のお給料減る訳でもないのに
その態度心狭い男だなー
って思っちゃいます😂😂

ママ

デザートを7つ買って、7人で食べるなら良いと思います。
以前レジしてて、ヨーグルト30個買って、30本頂戴って言われた時はさすがに引きました…。
その時にたべる必要な本数と商品の数によるかなと思います。
沢山必要なら100均で買いなよとは思います😅

2児ママ

使う人数分ですかね―!
うちは4人家族(と言っても1人は0歳児)なので3本とか...
まあ、大家族とか祖父母の分ってなったらキリないですけど😅
もし主様がお子さんと2人で行かれて、7本も持っていかれたのであれば私が店員の立場でも、多いな―💦と思ってしまいますかね😅
だからと言って態度には出しませんが💦

deleted user

購入した品数に適した数をもらいます。
多くもらうことはしません。
自宅で食べる場合なら貰いません。

まぬる

基本自宅で食べるので、あまり貰った事はありませんが、貰うとしてもその時購入した物でスプーンが必要なもの(例えばゼリーとかヨーグルト)の個数分しか貰わないです🙌
コンビニとかでもスプーンつけますか?とか聞かれてもその買った物の個数分しかつけないですよね?それと同じように考えています😊

ままーり

人数分か使用する人の分くらいですが、基本的に店員さんに伺ってからもらいますね。
7本分使用するような商品数を購入しているならいいと思いますが…
そうでなければ取り過ぎと思われてしまうかな。

もこ

買ったものの数しかもらいません。
3個入りなら3つ、バラで5個かったら5つって感じです。

昔スーパーのレジのバイトしてましたが、牛脂とかも大量に取る方いました。あからさまな態度に出したりはしませんが、あんまりいい印象ではないと思います😭店側としては発注してるものだし、お客様へのサービスではありますが店としてはタダではないので…😭

a.u78

正直、7本はもらいすぎだと思います。
7本分なにかスプーン使うものを買ったなら別ですが、家に帰って食べるなら私は基本もらいません。
家以外で食べるときは、必要な本数のみもらいます。

ぬん

基本家で食べるものを買う時は貰ってきません。
家にスプーンもお箸もあるので😅


もし貰ってきたとしてもみなさん同様に買った個数分だけです。

もも

多くて2本かな😅たくさん必要な場合は購入します。
例えば7人でバーベキューするとして、色々食材とかたくさん買ってもセルフの箸を7本もらうことはない、という感覚に近いです。

ドレミファ♪

すいません
必要な分だけお願いします

それもお金がかかるので…
本来ならサービスでしてるものです😓
身勝手な方がいるとそのサービスそのものが継続する事が難しくなります…
一個5円とか…
今後は必要な分だけにしてください