
7ヶ月の息子が離乳食をほとんど食べず、困っています。どうしたらいいでしょうか?
7ヶ月の息子ですが、離乳食をほとんど食べません💦
ペースト、水分多め、あえて粗め、全部ダメで最近は口の近くに持っていくだけで嫌そうな顔をして背けたり泣いたりします😰
一口食べる程度です。
初めは、まあ無理に食べなくてもいいか〜とやめていましたが、最近焦り始めました💦
二回食にもしてないし、まだゴックン期から卒業できそうにないし…
上の子は何でもパクパク、まだ食べる!?くらいで困ったことがなかったので、今回は頭をかかえています😢
どうしたらいいでしょうか?😭
- ままり(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ノンタン
娘も1歳2ヶ月までそんな感じでした!!笑
まだ授乳で栄養摂れるし体重減ったりしない限り大丈夫って言われましたよ✨
焦る気持ちわかります、、
作っては捨て、作っては捨ての繰り返しでした😭
パンはまだ好きだったので野菜入れた蒸しパンとかパンケーキとか作ったりもしてました😅たくさん食べてはくれませんでしたが、、笑
ままり
パンまだ食べさせてなかったのであげてみます!
トロトロから進めなさそうなのでバリエーションもないですし😢困ったものです😢
ノンタン
ほんと食べないの大変ですよね😒💦
食べないのに二回食三回食に
してたけど苦痛でした笑笑
今ではよーく食べるようになって
あの食べなかった頃が懐かしいです🤣🤣笑
ままり
ストック作るけど、ほぼ食べてくれないから意味がないかと思ってきました💦
そして今日バナナを初めてあげたら、口を開けました😳
その他はプイッとしてましたが…
美味しいものが分かるんですね〜😅
ノンタン
わかります!!笑
作る意味ある?ってなりますよね😒
バナナ好きなんですね😍
好きなものあると少しは楽になりますよね😭
バナナの蒸しパンとかパンケーキとか好きですかね✨
ままり
使いすぎて飽きられても困るのでちょこちょこ出していきます😰
固形が食べれるようになるまで、道のりが長そうです…💧
ノンタン
まだ7ヶ月ですし大丈夫だと思いますよ!!
娘はほんっとに長かったですけど、食べるようになりましたし😂
ままり
一口だけど、さすがに二回食にしてみます😰💦
初めてのものを試すぐらいしか進められそうにないですが😰
ノンタン
食べさせる目的ではなくて、
食事っていう習慣を教えてあげるのが目的になりますよね😂
ままり
最近はお皿持ってきただけで、ん〜と嫌な顔をされます😱
食事自体が嫌な事になっちゃったらまずいですよね💦
ノンタン
食べないの当たり前〜って気持ちでやってました🤣笑
ご飯食べない日が続いたので
お菓子あげるとお菓子は食べてましたし笑