
ヒップシートを買うか迷っています💦お持ちの方、あると便利でしょうか?💦普段はエルゴ かなり使っています😭
ヒップシートを買うか迷っています💦
お持ちの方、あると便利でしょうか?💦
普段はエルゴ かなり使っています😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

さっちゃん
一歳を過ぎて息子が重たくなってきたので、ヒップシート付きの抱っこ紐に買い替えました😊
私はとても使いやすくて、身体も楽になりましたよ👍
ただ唯一かさばるので、ベビーと併用とかだとちょっと邪魔かもしれないです。
あと小柄な友達はベルト部分が太くて付けづらいと言っていました。

COCO
ヒップシートは肩に負担がかからず楽でしたが、イヤイヤ期が始まって歩きたくて降ろしてと駄々こねるようになりますし、買い物もカートに乗るので抱っこ紐自体使わなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期はじまると抱っこも嫌がるんですね💦
- 3月8日

あぐー
私も悩みに悩んで最近やっとヒップシート買いました。買ってよかったです!抱っこと歩かせるのを交互にすることが多いので、さっとできてらくにです。財布やキーケースも入れられるので、ちょっと買い物や公園に行く程度なら手ぶらで行けちゃいます🙂
長時間出かけて昼寝させたいときはまだエルゴ使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
やはり便利なんですね😭どちらのメーカーのもの購入されましたか?
- 3月8日
-
あぐー
ポルバンです!
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
ポルバンアドバンスですか??使い心地も悪くないですかね?同じ物丁度検討しておりました!
- 3月8日
-
あぐー
しっかり巻かないと途中でズルズル下がってきちゃいます😅なので私がまだ慣れてないだけかもですが、装着にちょっと時間かかります💦
- 3月8日

ゆん
1本目napnap、2本目ダコビー、3本目Baby&me使ってます😊
ヒップシート便利なんですが、腰に全ての体重がかかるので、私の場合すぐに股関節が痛くなってきます💦
産後骨盤矯正で整えたのにもかかわらず、整体行ったら骨盤少し歪んでると言われました😅
なので、長時間の外出はnapnap、短時間の抱っこでお買い物用はダコビー、お散歩とか公園行ったりはBaby&meと使い分けてます✨
はじめてのママリ🔰
ベビーカーに入れるとかなり場所取りますかね?💦
さっちゃん
抱っこ紐だけ入れるなら入ると思いますが、荷物とかお買い物とかの物とは一緒に入らないと思います😩
私は車と抱っこ紐がメインなのであまり不便には思いませんでしたが。
はじめてのママリ🔰
我が家は電車とベビーカーメインなのでかさばるかもですね💦
さっちゃん
便利だけど邪魔だなーて思うかもしれないですね😱