
安定期に入り、ベビーベッドをネットで購入しようと考えています。折りたたみや持ち運びができるものがいいか悩んでいます。みなさんはどうされましたか?
今安定期にはいり、
前から店でも下見下調べはしていたのですが
ネットで買えるものは買おうと思っています。
そこでベビーベッドなのですが
みなさんどうしましたか?
里帰りはしないのですが
いさ帰省となったときも考えると
折り畳み、持ち運びできるのがいいのかなと
思うけど…
そんなに回数ないなら必要ないかなとか
アパートなのと夫婦寝るベッドが低めなので
どうかと…
みなさんどうされましたか?
- kinako(4歳8ヶ月)
コメント

3児のママリン
わたしはリサイクルで購入しました。
最初はわりと使いましたが
後半夜中起きたときなんかは
添い乳で寝落ちしたりしていたので
最初だけだった気がします😅

息子love
友達から貰いました!
リサイクルショップで、買ったり、メリカリやジモティでただか、安い金額で買ったりしました(^^)
-
kinako
それはベッドですか?
やっぱり使われる方多いですね(*´∀`)- 3月8日
-
息子love
ベビーベッドは、友人からもらえました!でも、もらえなかった前はジモティとか見てましたよ!!
中古のものがいやでなければ、すぐ使わなくなるものだしわざわざ買う必要もないと思います…
実際うちはベビーカーや、ハイローチェアなど、そういうの利用してます(^^)- 3月8日
-
kinako
そうなんですよね〰️使う期間以外となかったり、ベッドだと下に収納は便利ですけどね(^^;
慌てず考えたいと思います!- 3月8日
-
息子love
ベビーベの下にオムツとかのストックを入れてましたよ!
でも、腰に負担がかかるので場所があるならあたしは布団でもいい気がしますが…- 3月8日

micotaro
うちはレンタルしましたよ。
延長もできますし、短縮もできました。組み立てとかもしてくれ良かったですよ(*^^*)
-
kinako
レンタルも考えたんですよね〰️
値段にもよるんでしょうけど
レンタル料と買うのと変わらなかったら買ったとぃう意見もあって考えちゃいます。
でももう一度調べてみます!- 3月8日

kinako
ベッドといっても折り畳みがあって、帰省にも使えるし考え中です。
アドバイスありがとうございます。

まる
うちは購入しましたが、使ったのは2か月ほどでした…
そっから一緒じゃないと寝なくなったのでそのまま売りました😂💦
今は3人川の字でベッドで寝てます!
-
kinako
そうなる可能性のほうが高いですよね〰️"
2人目となったときに買う方もいますしね。
とりあえず布団は買おうと思っています!- 3月8日
kinako
そうなんですよねー添い寝もするようになるだろうし
め2人目や寝返りし出したときに考えてもいいのかなとも思ったり、、
タイミングみてリサイクルでも見てみます(^^)