![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家賃は手取りの4割以下が理想だそうですよ!
都内高いですよね💦
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
区内なら10万以下に抑えられれば良い方かなぁと思います。
-
ママリ
できれば10万円以下に収めたいですよね〜、、😣💦- 3月8日
-
みんてぃ
ちなみにうちは23区の端っこで家賃11万、築年数30年です。東の方が安いですよ🙌
- 3月8日
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
月手取りの3割くらいかなと思います。なので、12万前後でしょうか🤔
都内で利便性の良いところで12万前後というと単身用かなと思います😅
家族で住めるとなると20万くらいはしますよね😅
埼玉からでない方が家賃は確実に安く抑えられますね。。。
-
ママリ
ですよね😱環境や利便性は譲れないので、埼玉で都内に出やすいところで探した方が良さそうですね🤔💦- 3月8日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
手取りの3割って言われてますよね。
会社から家賃補助出ませんか?うちも都内住みですが賃貸の頃は家賃補助15万出ましたよ(•᎑•)
-
ママリ
15万円!うらやましいです🥺✨
うちはわたしも旦那も出ないので…手取りの3割で収まるところを探します😭💦- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8万くらいが妥当かなぁと思います。
通勤のしやすさも大切ですけど、子育てのしやすさも大切かなぁと思います。
保育園の倍率も重要ですよね。
-
ママリ
保育園の倍率かなり重要ですよね🤔8万くらいだと、やはり埼玉から出ない方がいいですかね😣💦- 3月8日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
お子様小さいとある程度綺麗なところがいいですよね💦
なかなか10万以下でファミリー向けってないですよね😭
少し広いところとなると
家買った方がいいかなって悩みます、、、
-
ママリ
そうなんですよね😣綺麗な床がいいし、お風呂も広めがいいし〜とか考えだしたらどんどん理想が上がってしまい😂💦新しい物件を探すなら、買ってしまった方が月々安くなるかもですよね🤔- 3月8日
![情緒不安定mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
情緒不安定mama
家賃10万の新築2LDKに住んでます💦
ほんとは~8万くらいがよかったけど
住んでる所の相場が9万~だったので仕方なくです💭
都内と比べると全然かもしれませんが😭
-
ママリ
新築2LDKいいですね🥺✨
家賃電気水道光熱費で10万円に収まるくらいなら最高…😭!都内ほんと高すぎますよね、、💦- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世帯年収同じくらいです。うちは駐車場含めて11万円弱で、普通に生活してます。2LDKです。引っ越してきた当初は新築でした。
都内よりの埼玉県です。2人とも都内勤務ですが、都内にはとても住めません😅
-
ママリ
ありがとうございます!そうですよね!都内高すぎて😭💦駐車場含めて11万円理想です🤔✨やはり県内で都内に出やすいところで探してみます😂- 3月10日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
世帯年収同じぐらいで8万+駐車場2台分で約10万です!
質問とはちょっとずれますが今から引越しを考えられるのならいっそのこと一戸建てとかマンション買ってしまったほうがいい気がします💦
後々子供用品増えて手狭になって引越ししたくなったら転園や転校しなくて済むエリアで…とかになるとだいぶ選択肢減るので😭
あとは純粋に自分の物にならないのにお金払い続けるのもったいないなーと思ってしまいます💦
-
ママリ
ありがとうございます!そうなんですよね…広いし新しいし、購入してしまった方がいいじゃん!って思うのですが、決めきれずにいて😭💦ある程度勢いも必要ですよね(笑)- 3月10日
-
さくら
わかりますわかります😭!大きい買い物ですもんね😭
うちもそんな感じだったのですがハイハイするようになって静かにハイハイして!なんて言えないし壁叩かないで!なんて通じないし(笑)、限界きて先日契約してきました😂(笑)- 3月10日
-
ママリ
今は寝ているだけですが、今後ハイハイする、歩く、、と考えると、やはり広さは必要ですよね😭💦契約されたんですね!おめでとうございます🥺✨✨- 3月10日
ママリ
ありがとうございます🥺✨
高いですよね💦狭くて古めでも倍くらいしてビックリです😱💦