※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理3日目から5日間クロミッド内服。D11で右に3つ卵胞、16ミリ。HMG注射後、タイミング取るも基礎体温上昇せず。排卵疑いあり。28ミリの卵胞を期待。

おはようございます🌞
生理3日目から5日間
クロミッド内服しました。

D11で卵胞チェックし右に3つ卵胞があり
1番大きいので16ミリでした。
この日hmg注射しています。

先生に木曜から土曜はタイミングとっといて
と言われてとったのですが、、、

基礎体温が全くあがりません😭
黄体ホルモン少なくてあがらないのか
排卵できてないのか( i _ i )

前回の卵胞の大きさから考えると
今日28ミリとかになっていると思います😔

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵検査薬使用してますか??

  • ママリ

    ママリ

    今回使ってないんです( ; ; )併用してた方がわかりやすいですよね😣

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温ってあんまり参考にならないので、
    排卵検査薬のほうがわかりやすいかもです!

    わたしきそたいおんはかってなくて、
    こうやってわかってます!

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    画像までありがとうございます☺️!
    使用したのがいいんですね!
    排卵薬が反応しても排卵してないこともあるのですかね??

    • 3月8日
nana

クロミッド服用されてるのであれば卵子を包む卵胞という組織が固くなってしまって排卵が遅れることがありますよ😅普通なら18ミリくらいなら排卵しますがクロミッド服用されてる方は24ミリ超えたくらいから排卵します💡もしくは自力で殻が破れなくなっている場合もあると思います😖💦💦私の病院ではタイミング指導の後高温期にならなければ即受信だったので電話等で排卵確認をお願いしてもいいかもしれないですね😢

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    排卵遅れることあるのですね😟
    明日受診してみます😔!

    • 3月8日