
コメント

はじめてのママリ🔰
5日目の胚盤胞っていうのと、排卵から4日後に移植するのはまた別の話なんじゃないですかね?
排卵して間もない方が着床しやすいと思うので5日後よりは4日後は妥当なんじゃないかと…

はじめてのママリ🔰
いつも排卵から5or6日後に移植でしたね😳
-
はじめてのママリ🔰
病院によって違うんですかね??🧐
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね?あまり4日目は聞いたことない気はしますが…
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も聞いた事なくて質問させて頂きました💦
お医者さんに確認してみます😥- 7月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
5日目胚盤胞は5日目〜6日目に移植するのが普通だと知り合いに聞いていたので不安になってました💦
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私も移植経験ありますがはっきりとは覚えてなくて💦
私も確か4日~5日目に胚移植したように思いますよ。6日目は逆になかったような…
不安なら病院に電話でもいいので聞いてみればいいと思います😉