MM
私も詳しくはわかりませんが、もし月10万稼いだとしても、月にひかれる所得税は300円ぐらいですよ。
初めてのママリ🔰
103万が通常なんですが、会社によって106万(従業員数とかで違います)の所があるので旦那さんの会社がどうなのか聞いた方がいいです!
所得税は扶養内勤務であれば微々たるものです。そこ何百円だった気がします。何千円とかは取られないです!
103万を超えたら市民税が発生します。私は105万だった時は年間で1万円ほどでした!
あまり痛手には感じなかったです。
130万超えたら健康保険の扶養から外れないといけませんので、毎月の保険代など考えると160万以上は稼いだ方が損しないです。
旦那さんの税金は細かく段階的にわかれてるので、大幅に変わることはありませんよ💡
-
ゆき
130万以下に抑えた方が使えるお金できそうですね。
履歴書に扶養内に丸をつけてるんですが、前に面接行ったら毎月88000以下に抑える(106万以外)と言われました。
面接の時に社会保険入りたくないのでそれ以外130万超えないようにして欲しいっ言ってもいいものなのでしょうか?- 3月8日
-
初めてのママリ🔰
扶養内と最初から言ってますので言っても言わなくても大丈夫と思いますよー!
あとは自分で調整、計算しながら今月はもう少し少なくしないと超えそうとかその都度言うといいと思いますよ💡- 3月8日
-
ゆき
できれば129万くらい欲しいんですが。来週また違う面接なんですが一般的に106万以下に抑えられるんですかね。
- 3月8日
-
初めてのママリ🔰
それであれば市民税払って129万で抑えたらいいと思います💡
その旨を会社に伝えたらいいですよ☺️
会社に任せきりよりは自分でもなるべく調整かけながら出勤組めば普通に扶養内で抑えられますよ!- 3月8日
さえぴー
106万円は130万円扶養と同じ社保扶養の一種です。
「扶養内」には税扶養と社保扶養の2種類あって、
103万円は税扶養で超えたら所得税払う、
106万円と130万円は社保扶養で、超えたら社会保険自分で払う、です。
106万円か130万円はゆきさんの職場によって変わります。
通常は130万円なんですが、ゆきさんの職場が従業員501名以上の大きな職場の場合は106万円が判定基準になります。
所得税は超えても月数百円~なのでそこまで負担ではないですが、社保は超えた途端少なくても月2万円くらい引かれてしまうので、手取の損得は社保扶養はずれる際に考えます。
旦那さんの税金に奥さんの収入が影響するのは、配偶者控除の話です。昔は奥さんの収入が103万円超えたら配偶者控除が使えなくて控除額が少なくなってしまったのですが、一昨年法改正して、奥さんの年収150万円まではMAXの控除額が使えるようになりました。
-
ゆき
150まんまでなんですね。なぜいまだに103万の壁と言われているんでしょう?古い情報だったんですね。
社会保険加入の際は会社から言われますよね?!
扶養内で会社に任せつつ?金額超えないように見てみるってことでいいのかな?
頭悪くていまいちわかりませんが(^◇^;)- 3月8日
-
さえぴー
103万円の壁自体は今も昔も変わってないからだと思います😅実は103万円超えたら配偶者控除使えなくなるのも変わってないんです。
法改正したのは配偶者特別控除で、昔は103万円超~150万円までが配偶者特別控除の枠だったのですが、法改正で103万円超~201万円までに増えて、しかも150万円までは配偶者控除と同じ金額の控除が使えるように変わりました💡
社保扶養の判断は会社によると思います😅最初の入社時の時点で社保入る労働条件かどうかはみてると思いますが、働きだしてからの毎月のお給料をいちいちチェックしてる会社は正直少ないかと…😅ちゃんとした会社なら教えてくれると思いますが、ある程度ご自身で把握しといた方が賢明だと思います。- 3月8日
-
ゆき
なんかややこしいですね。
ありがとうございました。- 3月8日
コメント