※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
その他の疑問

今日、新装オープンした飲食店の外に飾って置いてあるお祝いのお花を、1…

今日、新装オープンした飲食店の外に飾って置いてあるお祝いのお花を、1本抜いて持って帰る人がいました。
私は見てなかったのですが、娘が『あのおばちゃん、お花持って行った!』って言い、その人を見ると手に花を持って自転車に乗るところでした。

私はてっきり窃盗かと思い、その人に少々威圧的に『今取りましたよね?お店の人に言いますよ!』声をかけたら『私の知識では、こう言うお花は持って帰っていいはずですが』と言われました。

そんな知識のなかった私はびっくりしてしまいました。
親にも教わった事もなく(そう言う場に居合わせた事もないかもですが)、30代の今まで全く知りませんでした。
これは皆さんが知ってる常識な事なのでしょうか?
すごく恥ずかしい気分でした…

コメント

ふたりのママ

小さい頃よく連れていかれました

あんたも取ってよ!と☺️

他県ではやらないんですかね?

わたしは愛知県民です!

deleted user

地域によっては持って帰るのがいいとされるところもあります!
早くなくなればそれだけ早くお客さんが来たという縁起の良い証拠になるんです。
とはいえ、そのおばさまの感覚の地域やお店の考え方が異なることもあるのでお店に確認するのがいいですね。

deleted user

地元が愛知県で、実家が花屋です。

開店の花は、お客さんが持ち帰ってゼロにならないと繁盛しないと言われています。

マーチ

私は関東住みですが
大阪や名古屋では開店のお花は縁起物として持っていく、と聞いたことあります!

むにゅ

地域にもよりますね。

愛知県ではオープンと同時にお花がなくなるくらい持っていってくれるのは商売繁盛で演技がいいとされてます。
オープニングスタッフで働いた時はオープンのお客様の誘導と同時にどうぞよろしければお持ち帰りくださいってお花包む新聞や輪ゴム、ビニール袋まで用意してあげてました。

  • むにゅ

    むにゅ

    誤字ですね💦縁起がいい…です😓

    そういう風習の地域にいたことがある者としては1本なんて控えめね…どうせならもっと持っていってあげればいいのに…って思っちゃいました😅

    • 3月8日
n


みなさんコメントありがとうございます!
愛知県を始め、関西の風習なのですね。
(ちなみにうちは兵庫県です)

今思いだせば、昔に一度、どこかの新装オープンのお店のお店が、お花が数本隙間だらけでボロボロになってたのを見て、『(枯れたのは抜いたのだと思い)そんな状態なら片付ければいいのに』と思った事があります。
これはみなさんが持って帰ったって事だったんですね💦

勉強になりました。
ありがとうございました!

n

誤字です💦
お店のお店→お店のお花