※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

保育園入園前の寂しさや不安について相談しています。

保育園に受かって一安心ですが一緒にいれる時間が少なくなるとおもうと寂しいです。

入園まであと数日だとカウントダウンしては、寂しくなり何だか悲しくなります
入園に必要な物を揃える度に、使っている姿を想像しては一人でできるのか心配になったり
行かせたくはないけど働かなきゃいけなくて

きっとお友達や先生や新しい環境で娘にとっては楽しいし刺激にもなるはずなのに…不安でいっぱいです


同じかたいますか?
贅沢な悩みだとは思います…
でも堪らなく寂しいです

コメント

sa

わかります😭
私も上の子から続けて育休とっているので、どうしてもこの4月に2人入園させないといけなくて。。
上の子はゆっくり家で見れたから良いんですが、下の子と離れるのが寂しくて寂しくて泣けます😭
まだ寝返りもしないし、これからは一番近くで成長を見てあげられないのかな…とか考えると涙がとまりません。。
でも働かなきゃ。。
3月の残された時間を大切に過ごして、4月からは一緒に過ごせる時間で沢山の愛情を伝えたいと思っています✨
子どもたちのためにも頑張って働いて、休みの日に沢山遊ぼう!と切り替えられるように頑張っています。
同じ思いでいる方がいると思うだけで少し救われます。
お互い寂しいですが、頑張りましょうね😭