※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここわ
子育て・グッズ

授乳後の歯磨きについて、同じ月齢のお子さんを持つ方に質問です。歯が生え始めたら虫歯の心配があるか悩んでいます。寝る前の授乳後、歯磨きはどうしていますか?

同じくらいの月齢でまだ授乳をされている方(していた方)に質問です。
寝る前に授乳した際、歯磨きはどうされていますか?

我が子は歯が生えるのが遅くまだ下の前歯しか完全に生えてはいないので、授乳後はそのまま寝かせていたのですが、上の歯が生え始めたので虫歯の心配をした方がいいのなぁと思い質問しました。

コメント

ゆき(o^^o)

お風呂上がりに磨いたら、翌日のお風呂まで磨いていないです。お風呂上がりはすぐに一回飲むかいなかで、あとは朝が最初です。

うちは、一番奥の奥歯4本以外全て生えてます。

りょうか

うちは寝る前に1回の歯磨きです。寝かしつける時授乳したらそのまま寝かせていました。夜間の授乳は虫歯になりやすいと聞いてはいましたが、子供たちは虫歯0です。
気になれば授乳後にガーゼでふいたりしてみたらどうでしょうか。

ポケ

1歳3ヶ月の息子はまだおっぱい飲んでます!
歯磨きは1日2回、朝と夜してました。
今はそれでも虫歯が心配なので、夜間断乳しました。なので、夜歯磨きした後は、朝まで授乳しません。