![坦々men](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがいます。外出用の洋服を買いたいですが、上下分かれた服とカバーオール、どちらが良いでしょうか?今70を着ているので80を考えています。
生後5ヶ月ですが今月で6ヶ月になります。
中国からですが通販で可愛い洋服があったので
外に来ていく用の洋服を少し購入したいなと思ってます。
(コロナが流行っているのでお外に出るのはまだ先ですが、、、)
ここで質問なのですが
上下分かれた洋服を買ってもよいのでしょうか?
それとも立つまではカバーオール?一枚になってるものを着せると良いのでしょうか?
因みに今70を着ていてちょうど良い感じなので
80を購入しようと考えてます
- 坦々men(5歳4ヶ月)
![⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂
6ヶ月頃から別のやつ着せてましたよ✨
![こさめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こさめ
外出用はセパレート着せてますよ😊まだお座りしないですが、首も座って寝返りもするので着せにくさはあまりないです。
春夏用はボディスーツにセパレート着せようと思ってます。室内はカバーオールにしてます😊
![KMKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMKA
上の子も下の子も寝返りが激しくなった頃(4ヶ月くらい?)から、ボタンを沢山留めるのが大変でセパレート着せています!
友達には、カバーオールは赤ちゃんの時しか着せれないからと言ってかなりの間着せていた子もいます。
セパレートになると、カバーオールとサイズ感が違い、少し大きめに感じました。うちは標準ど真ん中ですが、夏くらいから半袖で80を着せようかなと思っています👌
![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー
セパレートがほぼですかね!ロンパースも楽でいいんですが、うんち漏れのときもあるのでセパレートにしたのもありますし、洋服選びが楽しくて🤣🤣うちは大きめに90とか買ってます❗️少しでも長く着れるように😅💦
コメント