
コメント

310
妊娠7ヶ月頃に入院が決まったので辞めて(バイトですが)そらからは主人のお給料だけで生活しています🥺
インスタグラムなどを参考にして食費は1日1000円計算で子供の貯金は児童手当やお祝いのお金を全て貯金しています!
保険って…子供ですかね?子供のはいれてないです!
私のは親が入れていて(親が払ってる)
主人のだけ支払っていて月に10068円です!

ドレミファ♪
保険は都民で2000円
携帯は格安スマホにかえて2980円
子供の貯金は児童手当のみです😊
310
妊娠7ヶ月頃に入院が決まったので辞めて(バイトですが)そらからは主人のお給料だけで生活しています🥺
インスタグラムなどを参考にして食費は1日1000円計算で子供の貯金は児童手当やお祝いのお金を全て貯金しています!
保険って…子供ですかね?子供のはいれてないです!
私のは親が入れていて(親が払ってる)
主人のだけ支払っていて月に10068円です!
ドレミファ♪
保険は都民で2000円
携帯は格安スマホにかえて2980円
子供の貯金は児童手当のみです😊
「貯金」に関する質問
離婚を考えていました。 価値観の違いが凄すぎて 家族を大事にしてる感じもなく冷めました。 そして 最終的結論、お金の為に離婚をしない。 に辿り着きました🥺 夫から離婚を言われる事はほぼないし 家事育児パートは今ま…
世帯年収830万前後の方、貯金はどれくらいできていますでしょうか? ちなみに我が家は10万前後、住宅ローンは9万です。 わたしはパート勤務をしております。 また、現在子どもはひとりなのですが、今年中に2人目を妊活予…
ステップファミリーではなく、2人目が7歳以上(小学校かぶらない)あいた方いらっしゃいますか? いつまで妊活するか悩んでます…🤦🏻♀️ ひとり娘は小学1年生。7月生まれ。 仕事に穴あけられなかったのと、ひとりっ子でも…
お金・保険人気の質問ランキング
もも
1日1000円計算なんですね!学資保険などには入らず、貯金だけですか?🥺💦
310
そうです!学資入るメリットもあるとは思いますが、自分で貯金ができるなら必要ないと判断しました🥰
1000円計算と言っても外食したりスーパーが安売りしてる日じゃなかったら普通に超えちゃいますが…私が免許なし子供2人連れての買い物はあまりしたくないので主人が行ける時しか行かないので今日特売だから行こう!ってのが出来ればおさまると思います🥰