
2歳の女の子が指しゃぶりをしています。イヤイヤ期で止めると泣くので、他の方法で指しゃぶりをやめさせたいと相談しています。早めに止めるべきか、やめ方のアドバイスを求めています。
2歳3ヶ月女の子の指しゃぶりについてです。
2歳を迎えた頃から急に指しゃぶりを始めました。はじめは寝る時だけしゃぶっていましたが…
最近は日中も気付いたら、しゃぶっています😂
イヤイヤ期真っ最中で…
無理にやめさせると、ギャン泣きand不貞腐れand嫌がるので…
他のものに気を向けつつ「指しゃぶりやめようね」と説明しています😌
2歳になっているので早めにやめさせた方がいいですよね❓
また、指しゃぶりの上手なやめさせ方などオススメがあれば教えて下さい🙇♀️
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

na
うちは3人共赤ちゃんの頃から指しゃぶりっ子で、1人は現在進行形です。
3歳の誕生日に辞めたらいいと医師に教わったので、上2人には「3歳になったらもう終わりだよ」と伝えました。
姉はすぐに辞めれましたが、弟の方はそれから1ヶ月悪戦苦闘💦
赤ちゃんコーナーによく売ってる、苦く感じるクリームを指に塗ったりしていました😅
3歳で辞めた上2人、歯並びは美しいです!
ママリ
3歳までに辞めればいいんですね😊
私は2歳までかと思っていて1人で焦ってしまいました🤣
小児科で相談しようと思っていたのですが…今の時期風邪以外で小児科に行きなくないので…医師に教わったとの事で安心できました😄
焦らずもう少し様子みてみます♡