
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
生活しやすいのは伏見区ですかね。。🤔

おと
右京区、西京区あたりが
いいかなーと思います!
私も半年前に関東から
京都市内に越してきました✨
-
れいか
半年前!住んでみていかがですか??
良い産婦人科や保育園はありますか?- 3月13日
-
おと
住みやすいです!
スーパーも多いし🙆♀️
西院もいいですよ!
大好きなスーパーが西院で
毎回行ってます!
産婦人科もありますよー!
私は西京区の産婦人科ですが
右京区から車ですぐです!
身原病院です🙆♀️- 3月13日
-
れいか
なんてスーパーか教えてもらえますか??
身原病院、有名ですね!気になってました!!- 3月15日
-
おと
万代(マンダイ)です🙆♀️
- 3月15日

ナッツ
私も京都市に引っ越してきたばかりです😊
いい場所でも勤務先に通いにくいところだと無理なのでどの辺に通うかも書いた方がいいと思いますよ!
私が部屋を決めるときに薦められたのは、勤務先への通いやすさと環境で、二条付近、西院付近、丹波橋・桃山付近、市内ではありませんが長岡天神付近の4カ所でした。
この中のひとつにしましたが、保育園も小規模ですが入ることができ、治安もよくファミリーもたくさんいて暮らしやすいです😊
-
れいか
ある程度通勤時間には許容があるので、市内ならどこでも大丈夫そうです。
烏丸線沿いや西院のあたりを考えてるんですが、どうでしょうか??- 3月13日
-
ナッツ
烏丸線沿いの便利な範囲(烏丸御池〜北大路あたり)は予算が15万くらいあればたくさん物件があると思います!御所や植物園があって環境もいいです!
ただ、北に行くほどThe京都なので、地域の方々にはそういった京都人らしい方が多いそうです。
西院もわりと家賃はお高めだと思いますがたくさんお店もあり人通りも多く、暮らしやすいと思いますよ!- 3月13日
-
れいか
ありがとうございます!大変参考になりました!!
- 3月15日
れいか
伏見区ですね、ありがとうございます😊
良い産婦人科や保育園はありますか??
🔰はじめてのママリ🔰
ありますが、伏見は広いので、下調べしてから住まれたほうがいいと思います!
れいか
そうですね、ありがとうございます😊