
第1子出産時の費用や体験を共有し、第2子の出産について3人部屋で和痛分娩の費用やキャンセル料について質問しています。
第1子愛和病院で陣痛から出産に24時間かかりました。本当に今でもあの辛さを全て覚えてます!😭
陣痛促進剤と会陰切開もして、3人部屋で予約金10万、退院時7万でした。
とはいえ、入院中は本当に居心地最高でリラックスできました。何よりご飯が美味しかったですしスパは毎日受けたいくらいでした笑
第2子も愛和病院で出産予定です。
3人部屋希望で、今回は和痛分娩を考えています。
どなたか3人部屋で和痛分娩でトータルいくらかかったかわかる方いらっしゃいますか?
また、深夜に陣痛きたり破水して和痛分娩できなかった場合キャンセルできるんですか?
キャンセル料等かかるのでしょうか??
- めいめい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
和痛はプラス10万だったと思います!
和痛しなかったらキャンセルというか、和痛代金は取られないはずですよ💦

☺︎
2月に和痛で産みました🤗
和痛は15万かかります!麻酔をしない限りお金取られませんよ😊キャンセル料とかもありません✨
-
めいめい
なんと!出産おめでとうございます✨
どうでしたか?体の痛みや産後の回復等…
トータルいくら払いました?!
予約金、和痛分娩代、諸費用で30万位いきますか??- 3月8日
-
☺︎
ありがとうございます🥰
本当なら和痛する日にちを決めて、前日の夕方から入院して朝から促進剤を使って、陣痛の波が乗ってきたら和痛の麻酔を打つんですけど、私の場合は予定の日より先に陣痛が来てしまって、短縮されちゃったので金額は15万じゃなくて10万にしてくれました!
和痛良かったですよ🤗背中に管通すのめっちゃ痛いのかなぁってびびってたんですけど全然痛くなくて、打った瞬間本当になにも感じないです🥺内診されても手で破水させられても全く痛くないです🥺でも麻酔が2時間で切れてしまって、切れてしまったときにはもう子宮口全開だったのでいきなりはちゃめちゃ痛くて、急いで追加の麻酔してもらって、いきむときにはまた感覚がなく変な感じでした😂
でも出てきてる感じは分かりましたよ✨
でもうまくいきめなかったのかお股切りました!1人目も切ってたんですけど、今回は先生が良くなかったのかぎゅうぎゅうに縫われて、産後めちゃくちゃ痛かったです😨退院診察のときに糸切って貰い楽になりましたが💦
股が痛くて入院中無駄に疲れましたが、それがなかったら次の日から余裕で動けました🤗
個室にしてしまったので、退院時には23万5千円でした!なので予約金と合わせると33万ですけど、個室代が13万くらいなので個室じゃないなら20万くらいの計算ですよね🥺❤️- 3月8日
-
めいめい
詳しくありがとうございます‼
短縮になると10万になるんですか😲😲
麻酔2時間で来れるんですね…お、恐ろしい……
でもやはり体力的には圧倒的に楽そうですね‼‼
会陰切開は仕方がないですよね😭
そんなに痛かったんですね💦
ご苦労さまでございました…
3人部屋だと20万位ってことですね!
参考にさせて貰います!!
ありがとうございます!- 3月8日
めいめい
ありがとうございます!!!
運ゲーですよね、和痛分娩でいけるか😂😂