
コメント

ひま
スーパーや、旦那とたまに外食などは行ってます🥺
友達とは生まれて落ち着いてから会おうと約束してます!!

働くママリ
最低限
出かけないようにしてます😢
かなりストレスたまりますが
やっぱり怖いので、、
-
はじめてのママリ
ストレスですよね、、、。
一人でずっと家にいるのでなかなか発散できず😢
早く収束してほしい、、- 3月7日
-
働くママリ
ずっと家にいるのは
退屈ですもんね😢
のんびり出産の用意してます
面会制限などもかかったり
影響大きいので
本当早く収束してほしいですね🙏- 3月7日

マミー
たまにショッピングセンターに買い物に行くくらいで、
外食と、友達に会うのも控えてます😔💦
散歩したりして気分転換してますが、
本当つまらないですよね😂
コロナがなければ、もっと外食したかったのにー😭
-
はじめてのママリ
つまらないです😢!
地元にもなかなか帰れないので里帰りでは友達と会う予定でした😢
ほんとに早く収束してほしいです!!- 3月7日

2児のmama🌿
基本的にずっと家で寝てます💗
元々、ずっと寝てられるタイプの人間なので、今この自由な時間が好きです(笑)逆にどこにも行かなくていいのでストレスフリーです👍🏻
YouTube見てるとすぐ時間経つのでおすすめですよ✨
-
はじめてのママリ
すごい😆!!
YouTube私も見始めました😊
ベビールームの作り方とかそんなのもあったので参考にしたりしてます😄
面白いのあれば教えてくださーい!- 3月7日
-
2児のmama🌿
ママらしいことしてて尊敬します😣💭私なんかYouTubeでずっとお笑い芸人のコントとか、搬入動画とか見てます(笑)検索したら分かると思いますが、完全に男性が見る感じの動画です💦
あとは、メイク動画とか眠たいな〜って時はASMR検索して好きな音を流してます💗- 3月8日

はじめてのママリ🔰
楽しみにしていた産休が〜😢って感じですよね。友人には会っていないですが外出や外食はしています。
-
はじめてのママリ
産まれるまでのほんの少しの自由時間と準備期間と思って里帰りしたのですががっかりです😢
外食とかしないとほんとおかしくなりますよね!!- 3月7日

ママリ
そろそろ生産期ですよね?生産期になると歩け言われるので近所散歩してます。たまに近所のスーパーは行きますが、友達には会ってないです。外食もしてないです😨
後はゴロゴロしてます😅
-
はじめてのママリ
私も来週くらいから散歩はじめようかなと思ってます😭
Netflixとか短期間で登録するかもなやみどころです😭- 3月7日
-
ママリ
この時期は毎年インフルも怖いですが、コロナで怯えて、こんなこと滅多にないですよね😨今は辛いけど、子供が大きくなったときに大変だったんだよって話せる時が来るかなって今は耐えるしかないですよね😣
- 3月7日

ちむ
県内に、感染者でてますが
普通に友達にも会い旦那とも外出てます!
アルコールティッシュ、手ピカジェルこまめにして
マスク絶対着用し、手洗いうがいも帰ったら必ずしてます🥰
1人のときは家でずっとごろごろしてたり
掃除してぼーっとしてるので
外出した時はきにしず歩き回ってます😊
-
はじめてのママリ
私も検診とかで外いくときはマスク、除菌シートとか徹底してます😊!
大事ですよね!
インフルも重症化可能性あるしコロナも重症化の可能性あるしで妊婦って大変だなと改めて思いました🤔
一人の体じゃないから余計ですね😊
私も状況見て息抜きしようと思います!- 3月7日
-
ちむ
するとしないじゃ全然違うと思います🙂!
そうですね( ´•௰•`)
しかもコロナに関しては薬が無いのが厄介です😅
独り身なら気にせずもっと出かけて遊びまわってると思いますが(笑)
たまには外でないとそれこそ本当にストレスです🥺
あたしは旦那が帰ってきたら
暖かい日は19時とかでもお散歩行きますよ〜☺️- 3月7日

ちびまるこ
家に引きこもるのは無理です!笑
感染対策しっかりとして全然友達と会ったりしてます✨
目に入るアルコール消毒は常にやってます!!
-
はじめてのママリ
ストレスでおかしくなりそうですよね😅
インドア派だったらよかったんですが😢
マスク消毒は必須で息抜きは適度にしようと思います!- 3月7日
はじめてのママリ
夫とも里帰りしてるので四時間半離れてるところで毎日両親が帰ってくるまでは一人は暇で暇で😢
ひま
私も日中は1人なので暇です( ; ; )💦
ひたすら掃除したり、模様替えしたり
赤ちゃんを迎える準備したり
DVD観たりしてます✨✨
散歩も息抜きになっていいですよー!🙆♀️