※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しじゅ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が吐き戻し問題。少量の食事でも吐くことあり。アレルギーではなさそう。病院で風邪ではないと言われたが、母乳の与え過ぎかも。アドバイスをお願いします。

10ヶ月の息子がいます。
離乳食を毎回吐いてしまいます。
現在3回食ですが、1回の量は子ども茶碗1/4程度を準備して、食べたり食べなかったりしているくらい少なめです。
食前か食後に母乳を飲んでいます。(母乳は飲まないと大泣きします。)
少量の10倍粥〜7倍粥だけでも吐いてしまう時があるので、嘔吐についてはアレルギーではなさそうです。
病院では、下痢はしていなくて吐いた後元気に遊んでいるなら風邪ではなさそうと言われました。
母乳の与え過ぎとも言われますが、今までは問題なく与えられていましたし、食べても泣きながら母乳を欲しがるのでどうしたらいいのか…心が折れそうです
経験のある方、アドバイスをお願いします。

コメント

よし

お米アレルギーってのもあるので、それだと吐いちゃいます😣
それか単純にまだ離乳食受け付けたくない!っていうのがあるか、、ですね😭
うちの子6ヶ月から離乳食始めて全然食べてくれなくて、ミルクばかりにして、
一歳なる少し前くらいから、再開しましたよ☆

2児mama

あえての少し硬めにしてみるとか?

長男の場合ですが
9ヶ月ぐらいの時に
軟便をあげたら吐いてしまい
助産師に相談したら
柔らかすぎ?って言われて
歯があれば少し硬めがいいよ!
ってことで試しに大人のご飯を
少しあげたら吐かずに
食べてくれました!!