
コメント

omi
熱性痙攣は初めてですか?
娘は1年前インフルエンザになって熱性痙攣起こしました😫
その一回のみです。
インフルの可能性はありませんか?
omi
熱性痙攣は初めてですか?
娘は1年前インフルエンザになって熱性痙攣起こしました😫
その一回のみです。
インフルの可能性はありませんか?
「子育て・グッズ」に関する質問
小2の息子が友達に怪我をさせてしまいました。 友達に注意してもらったことがその言い方が 息子には気に触る言い方だったようで 足が出てしまい、相手のこがバランスを崩して 机の角に顔をぶつけてしまったようです。 …
5歳の双子の女の子がいるのですが、幼稚園のバス停まで家からちょっと遠くて機嫌悪いと抱っこがはじまってしまったり荷物全部持たされたりします。 3人目妊娠中ということもあり荷物持って抱っこしながら家まで帰ってくる…
昨日入学式で今日は集団登校で歩いて 学校に行きました。 先程学校から電話があり、 2時間目のあとに、ママに会いたくなったと言い 泣いてしまったそうです💦 3時間目は上の学年と交流で その後学童にも行ったようですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あたま
一年前に一度やってるので
2回目です💧
omi
そうなんですね、痙攣怖いですよね。。
小さい子ってかなり高熱出ないとぐったりしないから分かりにくいですよね😅
私は痙攣したら5分様子見と聞いていたので待ちましたが、よだれが出てきてチアノーゼも出たので救急車呼びました😥
脳症とか怖いからもしもまたなったら呼んでいいよと医師から言われましたが、下のお子さんもいるといろいろ大変ですよね😫
あたま
痙攣が起きてから自分たちで病院に行ったのですが、熱の原因は調べずダイアップだけもらって帰宅しました💧
熱はないのですが月曜日病院に行ってインフルエンザなどの検査した方がいいのでしょうか、、?
もし他の人に移るものだったら月曜日以降も外に出ない方がいいし、原因がわかれば助かるんですけど、、、( ; ; )
omi
他の風邪症状みたいなのはないですか?
鼻水や咳とかいつもより不機嫌とかなければ、私だったら1度受診しているなら様子見で行かないかもしれないです😅
ただ下のお子さんもいるならよけい心配ですよね。
原因が分からなくてスッキリしないなら他の小児科に行くとか、原因が分からないし、インフル可能性ありますか?って聞くのもありかもです!
うまく答えになってなくてすいません😓