※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mincoro
妊娠・出産

旦那に色々気を付けてない?食事や重いものについて気になる。皆さんはどうでしたか?気になります😱

旦那に
一人目妊娠中の時より全然色々気を付けてなくない?
と言われました😂

生やレアの肉と、外国産ナチュラルチーズは食べないようにしていますが、それくらいです😅
重いものも、そもそも12キロの子供抱っこせざるおえないしなぁと思ったら殆どの物持てるし…

皆さんどうでしたか😅?
旦那に言われて気になってしまいました😱

コメント

kanoino🍃

私も2人目は全く気にしてなかったです😅
上の子の時もそこまで徹底して
色々やってた訳じゃないですが、
仕事も38wまでしてたので
重いもの持ったりするのも
普通にしてましたし
何より私は抱っこ紐してました💦
食べ物も気をつけるというより
気がついたら食べないになってました(笑)

ですがこれといって何も無く、
元気に産まれてきてくれましたよ✨

はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ

私も2人目は1人目の妊娠の時よりかは、あまり気を使っていないかもです(_ _;)
12kg近い息子抱っこしなきゃだし‥
息子もいるので少しは張っちゃっても家事はしなきゃだし‥
で1人の時とは違って安静に気お付けてて難しいです😣

a-mam

私も旦那にいわれてました…
3人目妊娠中、今回の妊娠では何にも気を付けてないけど大丈夫?としょっちゅう言われてて…例えばマック食べたりコーヒー飲んだり…笑
上の子の時は色々気を付け何もかもを徹底して体重も増加せずのマタニティライフでした🤣
ただ、結果、3人目出産しましたが今のところは異常ないです😆気にし過ぎも良くないので、大丈夫だと思います!が、私は切迫で入院したので、無理は禁物です!うちも14キロの息子を抱っこしてたので😂

ぴーまん

めっちゃわかりますー😂😂
私も旦那に「妊娠してること忘れてない?」って言われました😒
1人目は結構神経質に生卵とかお寿司とかも我慢してたんですが、2人目はまぁ大丈夫だろって思ってます😂

子供と荷物とベビーカーとか一気に持ったり😂

あらゆか

1人目の時は何もかもが初めてのことだったので、慎重になったり、我慢したりしていましたが、2人目は何とかなるだろうと思ってしまう部分がありますね。
食べ物に関しては、生物に気をつけていますが、それくらいです💦
行動面では、上の子がいるので、多少ムリはしてしまいます!

切迫で自宅安静中ですが、分かっていても安静にはできずにいます😣