
コメント

ママりん
ママの発熱ですよね⁈
胸の張りがなければ内科で大丈夫です(^^)
母乳もあげて平気です!
お大事に👍

Rママ
熱以外に何か症状はありますか?
産後間もないので、一度産婦人科に連絡して指示をもらった方がいい気がします💦
もし産後の変化で熱があるなら、内科で対応できないと思うので。
症状を伝えた上で内科を勧められたら、そちらに行けばいいと思います😊🎶
このご時世なので、内科に…と言われるかもしれませんが😨
風邪でも母乳あげて良いと聞きました!もし風邪なら、マスクして授乳以外はなるべく離れた方がいいかもしれませんが…近くに赤ちゃん見てくれる人はいますか?
お薬もらう時は、授乳中であることを伝えれば大丈夫ですよ🎶
-
ママリ
総合病院で産んで産婦人科の外来明日休みで行くなら近所のクリニックで……😭
高熱、頭痛と鼻水少し、喉が痛い、咳はないです
今はひとりで夫もまだ帰宅せず、明日は夫が休みなので見てもらいます
マスクします( ; ; )
インフルエンザ脳症?とか心配で😭- 3月6日
-
Rママ
私は大学病院で出産しましたが、夜間や休日は直接病棟につながる電話番号を教えてもらえました!産後何かあったら、気軽に電話してね〜と😊でも、鼻水・咽頭痛があるのなら、内科でも良さそうですね😷💦周囲にインフルエンザや風邪の方いますか?
体調悪い中の育児は、しんどいし、不安ですよね。今の時期はお母さんからもらった免疫があるので、よっぽど大丈夫かと思いますが…うつらない事を祈ります🥺🌸
旦那さんが早く帰ってきてくれるといいですね😭🙏🏻- 3月7日
-
ママリ
直接病棟にかかる電話番号は知っているんですが、土日や夜中に陣痛が来た時しかかけてはいけないみたいで😭それか救急外来?にかければいいんですかね( ; ; )
周りに症状がある人はいないです💦ただの風邪だといいんですけど、高熱なのでインフルかなって😨
優しいお言葉ありがとうございました😭💕💕- 3月7日
ママリ
張りは岩みたいな感じですよね?!それはないです!ありがとうございます