
コメント

くらげ
1人目2時間で産まれて、2人目は陣痛なくてもいつもとちょっとでも違うと思ったら来るように言われてました!
その日はなんとなくお尻おされるなーと思って、数日中に生まれるのかなと思ったんですが、一応電話したらすぐ来るように言われて陣痛来てもないのに即入院になり、そしたら陣痛始まり結局病院に入った30分後に産まれました😭危なかったです😭

かおぴ*
わたしも1人目5時間くらい、気づいた時点で3、4分間隔だったので、2人目めちゃめちゃビビってました!笑
ビビりすぎて、6分間隔、でも張りだけで痛くはない…ってとこで1度入院しましたが、そこから進まず、遠のいてしまって一旦帰されました😂
その2日後に、病院着いてから1時間半で産まれました!
早いのは早かったけど、間に合わない程ではなかったな~と。
3人目もビビってますけど。笑
車中出産だけは避けたいですよね💦
-
たむたむ
コメントありがとうございます!私も1人目、気付いたときには3分感覚でした😂💦痛みに鈍感なのか、自分の陣痛に気付く力に自信がないです。。笑
かおぴさんのお話聞いて、ビビりすぎるくらいでちょうどいい気がしてきました!私もちょっとでも異変を感じたら一旦帰されることになろうが連絡しようと思います。
車中出産、他人事じゃなく思えますよね💦何事もなく病院で産めますように…
かおぴさん3人目妊娠中❤️羨ましい限りです😆💕どうかお身体ご自愛ください☺️- 3月9日

こま
私は1人目3時間ちょっとで下の子1時間弱でした💦
上の子の時は産院が車で5分くらいでしたが、下の子の時は里帰りして違う産院で車で20分ほどの距離でした。
「元々早いのに、車の振動でより早まったかもね」と言われたって旦那が言ってました。
2人共に陣痛が来たのが2分間隔で上の子の時は気づかなかったので、今回かなり心配してましたが、1度経験者してるから気づくもんです!
今回破水からってのもありますが、何か腰がいたいかな?ってくらいでしたがこれは陣痛だ!って思いました🙂
長男の時よりも軽かったので、今回が初産だったら絶対陣痛と気づいてないな!って思いました
-
たむたむ
コメントありがとうございます!すごい、1人目から超スピード出産ですね🥺2人目ドキドキしましたよね💦
一度経験してるから気付くもの、というお言葉に少し安心しました☺️張りはもちろん、腰とかお尻の痛みにも気を張っておこうと思います。
貴重な経験談をお話いただいてありがとうございます!😭✨- 3月9日
たむたむ
コメントありがとうございます!病院からそう言っておいてもらえると、連絡しやすいですね🥺
お尻の違和感に気付けたのは、くらげさんの母の勘ですね✨病院行って30分後産まれたなんて…!ほんと、ギリギリセーフですよね😭
私も少しの違和感に気付けるように神経研ぎ澄まそうと思います。。
貴重な経験談をありがとうございます!!😭💕