![めん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が妊娠報告をしてきたけど、自分は黙っててもいい?自分も妊娠中で、羊水検査が必要な状況。妊娠継続率低いけど、もし続いたら友人に打ち明けるべき?
友人が妊娠報告を安定期前にしてきたのですが、自分は黙っててもいいですか?😭😭😭
ほぼほぼ同じ時期に妊娠してるみたいで。
私はやっと今日で4w、排卵日から計算すると予定日が11月中ば。
友人は予定日が11月頭?らしいです😭
向こうは信頼して教えてくれたのに、こっちは黙ってるのがなんか・・😭でも私は何回も流産して来たので、羊水検査(自分自身に問題あるため必須なのです。)が終わるくらいまでは出来るだけ隠しておきたくて。。
今の妊娠が継続する確率もかなーーり低いのですが、もしも継続した場合、数ヶ月後に「実は同じくらいの予定日で妊娠してるんだ・・」って打ち明けたらどう思いますかね😭自分の妊娠に対する感覚と、向こうの妊娠に対する感覚が違いすぎて。。向こうに気を使わせるのもなぁ。。
カテ悩んだのですがこちらにすみません🙇🏻♀️
- めん(3歳7ヶ月, 6歳)
![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIR
わたしなら言わないです!もし継続出来たら、ちょっと危ない時もあってどうなるか分からなかったからと言えば向こうも理解してくれると思います✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黙っててもいいと思います!
私も生まれてから報告した友達たくさんいるので笑
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
前回の事があるなら
言わなくていいかと思います!
安定期に入ってから
言いたくても言えなかったから
ごめんね。と伝えます。
でも友達は、あなたの
そういう事を知って行ってきたのですが?
それだったら逆に友達は
無神経かな?と思います。
私が友達なら安定期に入ってから
いうと思います😅
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
言わなくてもいいんじゃないんですかね😌
きっと理由を話せばわかってくれますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黙ってて大丈夫だと思います!そういう人はあまりタイミング深く考えて伝えてないと思うので!あまり考えてない分、報告するときに遅くなった理由さえ伝えるとそうだったんだー!って軽く受けてくれそうだなって😊🌟
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
黙ってて良いと思います😀
うちも立場は逆ですが友達と同じ時期に出産でしたが友達が切迫流産になったりトラブル続きだったみたいで9ヶ月のときに妊娠してると聞きました!
私は全然悪い気しなかったし友達と同い年って嬉しくなりました😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わなくていいと思います!
報告するときに私も話したかったんだけど危ない時があったりして安定期まで黙ってたんだ、ごめんねって言えば大丈夫だと思います🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも同じ状況でした!!
初期での友達からの妊娠報告を受けた時わたしも検査薬反応出てましたが
その前にわたしは流産を経験したので
報告しませんでした!むしろ継続可能かもわからないというのを流産を通して学んだので安易に言わなくてもなと思うようになりました!!
友達が6月頭、わたしが6月末の出産予定で、初期に再び出血などあり順調ではなく誰にも言いませんでした!!
そして、やっと安定期すぎて6ヶ月に入った頃に順調と言われようやく報告に至りました!!
もちろんびっくりしてましたけど😂😂ええ!予定日違いやん!!うそやん!!?みたいな感じでした!
-
ママリ
違い→ちかい
の間違いです😂- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今まさにそんな感じです😂
友達は報告してきたんですけど、
なにがあるかわからないので、
安定期になってから言うつもりです😂
コメント