
新型コロナ感染へのリスクが高まり、会社の感染対策が不十分で不安。特に私の健康状態を考えると、夫以外の社内の対応に疲れを感じています。
新型コロナが怖いです。
住んでる市内に4人感染者が出てます。
1歳なりたての娘がいる他に、
私は喘息と腎疾患を患っており、免疫抑制剤を投与中です。
夫は同じ市内で営業職をしてるのでそれだけでも心配ですが
会社内でマスクしてる人はほとんど居ないようです。
部署内では徒歩通勤の夫と上司のみマスク着用みたいです…
ほとんどの割合で電車通勤で来ていて
会社がある地域や隣市にも感染者が多く居るにも関わらず
マスクはしない人がほとんど、会社は気をつけるようにと言うだけで
アルコール消毒液の設置もなにもしないみたいです…
上場企業なのに危機管理がなさすぎて恐怖です。
夫は特に感染すると重症化すると言われる項目に多く当てはまる私がいるのでかなり色々と気を使ってくれますが
他の社内の人間があまりにも考えなさすぎだし
感染者は増えていく一方でなんだか気持ちが疲れてきました…
- れい(6歳)
コメント

mar
私も毎日心底怯えています…。
子供にかかったらどうしよう、自分もかかって入院なんてとんでもない!と家族全員でかなり気を使って生活しているつもりですが、周りがそうでもないんですよね😓
マスクをしていない人も多いし(手に入らないからという理由の人も多いかもしれませんが…)、旅行に行くだの、何かの大会だの…
人それぞれ大切なものがあるのは分かりますが…😭
とにかくかかりたくないですよね。
私も子どもたちも喘息もちなので本当に毎日恐怖です。

みー
旦那さんが、手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒などしっかりされてたら、少なくとも予防はされてるので大丈夫かとは思いますが、不安ですね😭
どうか感染しませんように😖
れい
同じような方がいらっしゃって
言い方は変ですが心強いです😭
そうなんですよ…
私大阪なんですが、夫の同僚とかは
コロナで人少なくて穴場だから定時終わりに電車で京都行ってくる〜とか平気で言うそうです…
普通に喘息の症状出るだけでも辛いのに肺炎なんて想像するだけで怖いです😰