![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり。
わたしもこないだの検診でようやく逆子なおってました!体操とかしなくても赤ちゃんがくるくる回って元の位置になおったみたいです😆
![もかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかちゃん
逆子ではなかったのですが帝王切開で娘を産みました!
麻酔、かなり先生によると思います😅
私は脊椎麻酔(部分麻酔)→肩に筋肉注射(全身麻酔)でしたが、さほど痛くなかったです🙆♀️
麻酔通すとトイレの感覚が麻酔が溶けるまでわからないので、尿道にカテーテルも通しますが、通すのも抜くのもチクッとするくらいで痛くなかったです🙆♀️
膀胱炎経験されてたら、膀胱炎の方が痛いと思うくらいです🤨
-
24
回答ありがとうございます!
麻酔、先生によるのですか😱
心配になってきました💦笑
部分麻酔ではなくて全身麻酔になったということでしょうか?
カテーテルも通すのですね!知らなかったです( >_< )
初めてで色々分からないことだらけです!- 3月7日
-
もかちゃん
でもほとんど痛くないと思いますよ!!
私は術後の鎮痛剤の筋肉注射の方がよっぽど痛いと思いました😅
私の病院は赤ちゃんが出てくるまでは部分麻酔、出てきたら全身麻酔に切り替えでした!
ずっと部分麻酔のところもあるみたいですよ!
カテーテルは次の日には外してくれると思います🙆♀️部分麻酔が大体半日~2/3日ほどは続くので、その間はカテーテル入ってました!
私もわからないことだらけでしたが、もはや先生と看護師さんに任せるしかないと思ってまな板の上の鯛状態でしたよw- 3月7日
-
24
鎮痛剤の方が痛いとはっ( °_° )笑
なるほど!赤ちゃんが出てからは全身麻酔に切り替えた感じなんですね!
そこら辺は病院による感じですね😀
麻酔が聞いてる間はずっとカテーテルなんですね!
知らなかったので助かります😄
そうですよね!もはや先生と看護師さんに任せるしかないですよね💦笑
赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるのであれば❤
頑張りたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!!!- 3月7日
-
もかちゃん
でも鎮痛剤なしの方が痛いので、少しの痛みに耐えながら術後はひたすら三時間おきに鎮痛剤打ってもらってました😂
部分麻酔のあいだは、一応胸元に術部が見えないような布を立ててくれますが、上の無影灯に術部が反射して見えちゃうことがあるみたいなので、赤ちゃん見る以外は目を瞑っておいた方が確実かもしれないです🙄🙄
そうですね!赤ちゃんとお母さんが無事なのが1番です🙆♀️頑張ってください💪
無事にご出産が終わりますように😉- 3月7日
-
24
そうですよね!術後の痛みが全く想像つかないのですが鎮痛剤打たないと激痛なくらいって事ですよね😱
あ、なるほど!そういう事もあるのですね💦
教えていただきありがとうございます✨
助かりますっ!!!!
ありがとうございます😭😭😭
ここでもう1つ申し訳ないのですが帝王切開だと産まれてすぐは
やはり赤ちゃんは抱っこ出来ないですか( >_< )?- 3月7日
-
もかちゃん
術後すぐは傷の痛みより、後陣痛が痛くて鎮痛剤打ってもらってました😭
次の日からは自力で動くよう言われてたので、傷と後陣痛のダブルパンチです😭
いえいえ!
私のところは術後2日目にお部屋に少し連れてきてくれました!そこで初めて触ったり出来ました🙆♀️けど普通に抱っこするとどうしても傷が痛かったので、授乳クッションをお腹に当てて、その上に乗せる感じで抱っこしてました👍- 3月7日
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
一人目逆子でしたが、何もしなくても治ってました。
ただ、出産は破水したあと陣痛がつかず、赤ちゃんが弱ってきて…。緊急帝王切開になっちゃいましたが。
一人目も二人目も麻酔は針が刺さるときに若干痛かったなと言う程度でした。
術後の麻酔切れたあとの痛みが辛かったです😭
-
24
そうだったんですね( >_< )💦
でも、麻酔はそんなーに痛くはなさそうな感じだったんですね!
麻酔切れた後の痛みは全く想像つきませんがかなり辛いようですね( >_< )- 3月6日
![みのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのん
つい一昨日の検診で、逆子が治ってました!
ただ、逆子になったり、治ったりを繰り返してるので、また逆子になる可能性もありますが😓
体操とかは、お医者さんに勧められず特に何もしてません😄
頭、下に向くんだよ〜って声かけだけしてます!
-
24
何もしなくても治ってたんですね!
羨ましいです(`・ω・´)
うちの子はずっと逆子のままなのでもう無理なのかななんて思ってますがもう少し頑張って声がけしてみようと思います☆- 3月6日
![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24
なるほど!後陣痛と言うものがあるのですね😱💦
ダブルパンチとなるとかなり痛そうです😭
自分の所は完全個室なのでどうなる流れなのかなと思っていたところですが
やはり出産した時は抱っこ出来ないんですね😭
残念ですけどしょうがないですよね( >_< )
心配もありますが色々聞けて凄く助かりました。
色々な質問にも答えていただき本当にありがとうございました!
頑張って元気な赤ちゃん産みたいと思います😸✨
24
回答ありがとうございます!!
何もしなくて逆子治ったんですね(◍ ´ ˘ ` ◍)
ちょっとまだ希望がもてました😄
ちなみに逆子治ったなーなんていうのはわかりましたか?
はじめてままり。
結構くるくる回ってるなと思っていて、でもまさかなおってるとは想像もしていませんでした💦
24
そうなのですね!
私も治る事を願ってこのまま何もしないで自然に任せようと思います(´◕ω◕` )
ありがとうございます♬︎