
何だか落ち込みます。共働き夫婦なんですが、1歳の息子は大のパパっ子。…
何だか落ち込みます。。
共働き夫婦なんですが、1歳の息子は大のパパっ子。
休みの日、私が休みでパパが会社へ行くとなると玄関で大泣き。
反対にパパが休みで私が会社へ行くときなんか笑顔でバイバイされます。。。
泣かれたことありません。
保育園に送ってってもむしろ笑顔でバイバイされます。
私、息子に嫌われてるんでしょうか。。。
本当に落ち込みます。。
家事育児にはパパは物凄く協力的です。
もちろん助かってるし文句もないんですが、、
ジェラシーと言うか、男の子はママっ子ってよく聞いていたので思ってたのより違うと言うか、、
愚図った時も私の抱っこよりパパ抱っこの方が泣き止んだりもします。
何だか母親として失格のような気になります。
一生懸命やっても空回りしてる気がします。
すみません、質問と言うよりモヤモヤしたので投稿してしまいました。
カテチだったら申し訳ありません。
ママっ子になる日は来るのでしょうか(;_;)
- あたひ(6歳)
コメント

3姉妹Mama♡
楽ちんラッキー!って思っときましょ♡
ままが嫌いな子供はいないですよ(^^)

なつこ
ママが嫌いな子供なんていませんよ(^^)
今だけだと思って、過ごして下さい。
絶対、あれは何だったろう!って思う日が来ますから(^-^)
-
あたひ
ありがとうございます😂❤️
わかりました!!!!😭
その日を楽しみに今はパパばっかりでも負けじと毎日愛情を注ぎます🥺💓
優しいお言葉ありがとうございました🤧❤️- 3月6日

s.s
ほんとに同じ時期に同じように悩んでました!!
しかし、今はパパも大好きですが、ママっ子にちゃんとなりました!
-
あたひ
ありがとうございます😂❤️
同じ境遇だったとは心強いです😭
でもちゃんとママっ子になったんですね🥺💓
s.sさんのお子さんのようにママっ子になってくれる日を気長に待ってみます🤧❤️
優しいお言葉ありがとうございました😂💓- 3月6日

ばいきんまん
私の息子もパパっ子ですよー!笑
パパとママどっちが好きー?ってきくと、笑顔ってパパ!って即答されますし…
パパが休みの日は、出かけるとなるとママお留守番ね!とかママはダメー!って全拒否される時あります🤣
私は、あまり気にしませんが…
一時的なことかな?とかなんだかんだママってなるんだし…言わせておけ😏って考えなので深く考えてません😅
なので、あまり気にし過ぎも良くないと思います😣💦
ママが嫌いな子供はいないと私も思います(⍢)
ちなみに、下の子も…ママより、、、
パパや実母のばぁば好き🤦♀️
抱っこもすんなり手を出すのに
私の時は、、、手を出さない👏🏻🤣
ダブルですが、気にしてないです🤣
-
あたひ
ありがとうございます😭
そうだったんですね🥺
きっとママには何言っても嫌われないとわかってるんですね😂❤️
そうですよね、気にしすぎもよくないですよね‼️
私もあまり気にしないようにします😀💓
毎日パパに負けじと愛情注ぎまくってやります🙄💓
優しいお言葉ありがとうございました😂💓- 3月6日

べりー*
うちもずーっとお父さんっ子です!でも段々痛かったとき、寂しいとき、眠いときなど安心感が欲しいときは私に来るようになりました🤗✨遊ぶときや普段はずーっと主人ですが(笑)
-
あたひ
ありがとうございます😭💓
安心感求めて来るなんて可愛すぎます😂
うちの息子もだんだんそうなってってほしいです🥺
いつそうなってもいいようにドンと構えておくことにします😂💓優しいお言葉ありがとうございました😂❤️- 3月6日

ちゃそぼー
ウチの息子もかなりパパっ子です!!
出張多くてなかなか家にいないんですが、居る時はずぅーっとストーカーのように後ろをついてまわってます(笑)
私も男の子ってママ大好き💛なイメージを勝手にもっていたので、拍子抜けしてます😅
友達の息子ちゃんはめちゃくちゃママっ子なので、少し羨ましい気もしますが…私と息子は『ドライな関係』なのだと自分で言い聞かせてます(笑)
パパになついてくれてる方が、パパもより可愛がってくれるし育児にも積極的になってくれると思うので良し!としてます(๑´▽`๑)
-
あたひ
ありがとうございます😭💓
男の子って本当にみんなママっ子だと思ってましたが本当に拍子抜けしますよね😭
ドライな関係、最高の考え方です😍✨笑
そうですよね、パパが育児に積極的なおかけで子供も寄っていくんですよね😂💓
勇気を貰いました😀優しいお言葉ありがとうございました😭❤️❤️- 3月6日

ひーちゃんまま
どこまで協力的なのかわからないので
何ともですが、私の娘もです😂😂
ただ、家にいてもずっとは構って
られないし仕事し始めたら尚更で
もっと構ってやれる時間がなくなる。
それに比べて旦那さんは仕事から
帰ってきたら子供のこと以外は
しないのではないでしょうか??
家事もものすごく協力的ですか??
私の旦那は仕事から帰ってきたら
娘と遊ぶ以外は何もしないので
娘もずっと構ってくれる人だから
嬉しいんやろうなぁって思ってます笑
ママが忙しいのを1番に理解してて
我慢出来るこなのではないですかね😭
ぱぱは肝心な時は無理だと思うし
優しいが故にわがままを言ったら
聞いてくれるって思ってるのかな
って私は解釈してます笑笑
優しさは罪です😂😂
-
あたひ
ありがとうございます😭💓
確かに私の方が仕事で遅く帰ったりしても、子供の世話はしてくれてますが家事は手付かずだったりしてます😂
なるほど😀✨確かにうちもパパは全力で遊んであげてるから息子は嬉しそうに寄ってきます😂
きっと息子なりに忙しいのを理解してくれてるんですね😭
そう解釈したらとっても気が楽になりました😍💓
優しいお言葉ありがとうございました😂❤️- 3月6日
-
ひーちゃんまま
女はこどもがいろうが仕事してようが
遊ぶ時間より家事を優先しないと
やる事が溜まっていく一方なので😂
家事も手伝ってはくれてても意識が違うのかなぁと思ってます笑笑
旦那が帰ってくると全く寄ってこなくなり私が手前にいてもぱぱにいくのでありがたく楽に家事させてもらってます😂❤️
ただ、最近ぱぱが疲れて相手するのが疎かになってきてて、、、そしたらすーぐ私のもとにしかこなくなり😂
子供って楽しい事が好きだからそんなもんやなぁって気楽にいきましょ笑笑- 3月6日
あたひ
ありがとうございます😭
そうですよね、自分の時間も持てるし考えてみればラッキーな状況ですよね🤧
優しいお言葉ありがとうございます😂❤️