コメント
はるる
私立幼稚園です💡
保育料が無償化でも27500円までで
結局それ以上出る所は負担で月額17000円くらい
かかります🤤
はるる
私立幼稚園です💡
保育料が無償化でも27500円までで
結局それ以上出る所は負担で月額17000円くらい
かかります🤤
「お金・保険」に関する質問
旦那が警察官の方教えてください! 医療保険は職場のやつに入っていますか?? うちは旦那のみ入っているのですが、イマイチ何に加入しているのか、どんな保障内容なのかが分からず、本人もよくわかっていないようで不安…
この物価高で生活めちゃくちゃキツくなった… 我が家は ・4人家族 ・世帯月手取り35万 ・食費8万〜10万(お米込み) ・外食5000円(月1) ・日用品1万〜1.5万 その他支払いで毎月カツカツどころか マイナスです😇旅行なんて…
産休中、お金を使うのが怖いです😭 有給を使い、早めに産休に入って1ヶ月です。 まだ働いていた時の分と有給分が振り込まれているので収入に変化はないのですが、働いていないのにお金がどんどん出ていくことに漠然と恐怖…
お金・保険人気の質問ランキング
むむ
返信ありがとうございます(*´ー`*)
希望してるところは私立なのでやはり結構かかりますょね💦
はるる
幼稚園によると思いますが
無償化で無料‼️みたいな所は
ほぼ無いですよね😂💦
給食費とか光熱費?絵本代
父母会の経費…なんだかんだもってかれます🤣
むむ
全部、無償化になってしまったら教育者の方もたいんですもんね(*´ー`*)
転勤族なのでなるべく負担を減らしたいと思ってるんですが。
保育園は入園料がないみたいなんですが、、、
給食があるんですね♡
希望してる幼稚園は給食がないのでびっくりしました。
はるる
抑えられる所は抑えたいですよね😂
入園料ないのは助かりますね💡
多分願書出して入園料で80000円くらい
入れたと思います😂
制服も冬服だけで40000円くらい…🤣
全部給食の幼稚園もありますが
娘の所は週1回だけお弁当です😊💡
むむ
結構かかりますね😱
そーゆうのを全部無償化にしたら子供を3人以上産む家庭が出てきそうですょね笑笑
作る楽しみもありますが給食は栄養バランスが整ってるので給食がいーですょね