![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢の大きさが心配です。現在5w3dで、胎嚢8㎜で心拍未確認。不安でリラックスできず、つわりもあります。安定を願っています。
胎嚢の大きさについてです!
現在5w3dです。
昨年、心拍確認前に稽留流産経験しています😢
また授かることができましたが
流産を繰り返してしまわないかと
不安な毎日です😭
今日の診察で、胎嚢8㎜でした。
卵黄嚢、胎芽、心拍は確認できず😢
この大きさは平均的ですか?
順調なのかわからず。泣
エコーも胎嚢が白く濁っており
なんだか心配です😣
クリニックにいる間も
不安すぎて汗をだらだらかき、
心臓がバクバクして大変でした😭
つわりはまだ本格的ではありませんが
最近胃のむかむかと倦怠感があり
食後は吐くまでいきませんが
気持ち悪くなります💦
不安を少しでも軽減して
リラックスした日々を送りたいです😭😭😭
最近不安すぎて
頻繁に質問してしまってますが
お許しください😭
- yu(生後2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![RYママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYママ
お気持ちすごく分かります。
私も過去に2度ダメになっているので…
楽しみなはずの診察も不安で仕方ないですよね💦
無事出産するまで毎回不安でドキドキしてました…
胎嚢8ミリ大丈夫ですよ😌
まだ卵黄嚢とかは見えない方がほとんどですしエコーも向きによって濁って見えるだけだと思います!
無事育つ事祈ってます🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とても不安な気持ちお察しします🥺
わたしは5w4dで胎嚢8.9㎜で、心拍確認はできませんでしたよ!
毎日毎日不安で心配ですよね。。
でもそれはきっと赤ちゃんにも伝わってしまうかと思うので、少しでも前向きに、リラックスして過ごせたらいいかなと思います🥺💓
-
yu
ありがとうございます😭
本当に不安で不安で…💦
そうですよね、赤ちゃんに伝わってしまいますよね😭💦
赤ちゃんを信じたいと思います😢💓- 3月6日
![mamachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamachan
私も一度目心拍確認前稽留流産してるのでめちゃめちゃ不安でした😭!
5w0dで胎嚢3mmでしたが7w0dで心拍確認できました!なので8mmなら全然問題ないと思いますよ!😊
-
yu
とっても不安ですよね😭💦
わあぁ〜、その言葉を聞いて安心しました😢心拍確認おめでとうございます💓私も早く心拍確認したいです😭- 3月6日
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
私も初診、5週3日で行き、
胎嚢が7mmでした!
そして今日行ったら、23mmまで大きくなってました!
1週間で3倍近くの大きさになるので、これから多分大きくなりますよ♡
-
yu
そんなに大きくなるのですね😭💡私、初診が4w3dだったのですがその時2㎜で…
来週また行くので大きくなっていることを祈ります😭✨- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目、二人目の前にそれぞれ流産しました。
妊娠5週で8㎜は正常内ですよ😃
私の場合(妊娠中の子)、
4w4d 4,9㎜
5w2d 10,8㎜
6w1d CRL 3,7㎜ 心拍確認
でした。あくまで参考に🤔
個人的には、流産後に妊娠した子の方が元気で生命力が強い気がします。親の心子知らずって言葉がぴったり😅
-
yu
安心しました😢細かく記載頂きありがとうございます✨
個人差はありますもんね😭💡
親の心子知らず…来年の今頃、まさにこれだね!と言いながら笑っていたいです😭
手に負えないくらいの元気な赤ちゃんが育つことを祈ります🥰🙏🏻- 3月6日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
去年私も同じ流産を経験してます!
今回妊娠した時も流産しないか不安でした!今でもまだ安定期ではないので毎日不安です😭
けどあんまり考え込まずストレスためないでリラックスしてるといいと思います😊
-
yu
とっても不安ですよね😢今はとりあえず心拍確認!という感じですが、次はとりあえず12週、とりあえず安定期、とりあえず出産…と結局無事生まれるまで不安なんだろーなと思っています😭
ありがとうございます😊✨
リラックスリラックス☺️- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は5w2dの時に胎嚢5.6ミリで、6w0dの時に不正出血があり心配で病院に行ったんですが、まだ胎嚢の中はからっぽのままでしたが13ミリまで成長していて、心拍が確認できたのは8週に入る少し前でした🐣
不安でネットで調べまくり、平均の大きさに足りてないとこわくて1人で泣いてしまったりしましたが、無事に17週まで来れました。
つわりが始まって来てただでさえ辛いと思うので、miさんが少しでも不安がなくなって過ごせますように😣
-
yu
具体的なお話ありがとうございます😭✨似たような経験された方のお話聞くと安心します😢
前回妊娠時は、つわりが全く無く今回初めての経験なのでまだ慣れず戸惑っています😭
みなさんのコメントでかなり不安が軽減されています🥰- 3月7日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
私も過去に心拍確認後に流産しました。
次に妊娠が分かったときは4wから10wまで少量の出血があり
今回も…と思っていたら元気に出てきてくれました😊
両方とも最初は袋だけでしたが
7wで心拍確認できたって感じでした😅
一度経験してしまうと不安なのも分かります😫
私も毎週不安なまま通院してましたよ😅
担当医から
初期の流産はお母さんのせいじゃないよ。気にしすぎると赤ちゃんにも身体にも良くないよ。
と言われてから不安は残るものの、気にするのをやめました😊
無事に育ってくれます様に☆
-
yu
お辛いことを思い出させてしまいすみません😢
前回妊娠時は、まさか流産するなんて思ってもいなかったので脳内お花畑状態でした🤯
経験してからの妊娠がこんなに不安だなんて…😔
私も深く考えたり、気にしたりするのはやめようと思います☘️
ありがとうございます☺️- 3月7日
yu
ありがとうございます😢そしてご出産おめでとうございます☺️
前回の妊娠では当たり前のように育つものだと思っていたので、不安な気持ちなんて微塵もありませんでした💦
なんだか少し安心して泣いてしまいそうです😭