※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

最近結婚式に参列された方や、参列された方のお話を聞かれた方へ質問で…

最近結婚式に参列された方や、参列された方のお話を聞かれた方へ質問です。

結婚式の欠席が相次いでいるとネットニュースでは見ますが、実際はどうなのでしょうか?

旦那が週末参列予定なのですが、新郎に「全然大丈夫!みんな来るし、気にしすぎ!」とか言われたようなので、え?そうなのかな?と思いまして💦

コメント

みぃ

不要不急の用事ですし、
みんな参列してましたよ!欠席はいませんでしたね!
二次会もありました!
予防徹底を個人で行い、式場もしっかり行っていました。

ニュースみててもわたしは開催される以上、自己都合で(コロナが怖いからとか)欠席するのは逆にマナー違反かなと思います。

  • ママリ

    ママリ


    なるほど、延期や欠席ばかり取り上げられていますが、式場も予防など行われているんですね🤭!

    そうなんですよね。我が家でも、招待状も出席で出しているから出席すべきだよね、という意向です(^^)
    ただ、新幹線を使う距離なので正直不安はありますが。。

    • 3月6日
deleted user

うちの夫は来週参加予定でしたが、悩んだ末私が妊婦なこととが気がかりでお断りしてしまいました。日に日に増えていく感染者の数を見て怖くなったそうです。大阪のライブハウスでぞろぞろ感染者が出てるので人が集まる場所へ行って感染して私に移してしまったら一生後悔すると思うので💦参加できないのは心苦しいですけど、後日ご祝儀とお祝いの品を贈らせていただきます。
妊娠しておらず、小さな子供がいなかったらコロナがあっても参加したと思います。

手洗い消毒を徹底したら大丈夫、だとは思いたいのですが、海外で感染してるのに気づかず参加してしまった方もいらっしゃるそうなのでやはり恐ろしいですよね、、、。

ママリ

私の友人ですが今月結婚式予定だったのが欠席連絡が多すぎて式を挙げる事が難しくなり延期にしたそうです😭

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😭たくさん悩まれたでしょうね、、😭

    でも、延期にできるならするのが最善な気もします。。でも、突然のことでご本人も式場もバタバタでしょうし、難しいですよね( ; ; )

    • 3月6日
ママリ

うちの主人は来週行きます💦
新郎から状況判断して欠席でも構いませんと連絡はあったそうですが、友人スピーチ頼まれている仲なので😂都会だし、私はあんまり行って欲しくないですが、新郎新婦もかわいそうなので仕方ないです、、

さすがに二次会はなし(無期限延期)になったそうです!

  • ママリ

    ママリ


    スピーチだと、、そうですね😭💦
    わたしもあまり行って欲しくはないのですが、実施するなら行くべきなのかなと、、(>_<)いやぁむずかしい😭
    二次会はナシになったのですね!

    • 3月6日
リリ

2月末に実兄の結婚式に行きましたが、ほとんどの皆さんが出席していただいていたのではないかと思います😀子連れのファミリーゲストも何組かいましたので、各自対策をされていたのではないかと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    お兄さん、無事挙げられてよかったですね🥺✨ニュースでは延期や欠席のことばかりやるので、、実際に参列した方がどんな対策をされたのかも取り上げて欲しいです😭💦 参加を推奨しないからだとは思いますが…泣

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

名古屋で結婚式があります。新郎新婦教職です。正直、絶対延期するだろうと思っていましたが決行予定。ただ、欠席したい方は遠慮なくと言うメールが来てましたが、なかなかお断りするのも出来ませんよね。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね…(>_<)
    コロナがこんなに深刻になってしまったのも、すでに結婚式が近くなってからだったので、、
    新郎新婦が悪いわけではないし、お断りするのも悩ましいですよね😭💦

    • 3月7日