※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かげこ
お出かけ

ラグーナのプールに行く予定ですが、保冷バッグは持ち込み可能でしょうか。また、有料の日陰スペースを確保すべきか、オススメの場所があれば教えてください。

この夏に初めてラグーナのプールに行きたいと思ってます。
大人2人、小3、小1、年少で行く予定です。

WEBで確認したのですが、
水筒や600ml以下のペットボトル飲料は1人1本持ち込みが可能と記載がありました。
クーラーボックスはNGのようですが、保冷バッグくらいならギリギリOKなのでしょうか??

また有料の日陰スペースは、やはり確保していくべきでしょうか?無料の日陰エリアもあるそうですが、争奪戦になりそうですよね。。。
有料日陰スペースはどちらの場所がオススメとかあれば教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ🔰

毎年行ってて今年も行きます!
保冷バッグのこと考えたこともなかったですが検査してないので大丈夫かと。アウトドアワゴンの持ち込みもできるくらいです。

無料の日陰も場所さえ選ばなければ取れますが、有料日陰なら安心して荷物も置けるしオススメです。
私は毎年エキサイティングシートを購入してます。
人数だけ見たらファミリーエキサイティングシートを選びたくなるところですが、便利さで言ったら断然普通のエキサイティングシートです。
まず、じゃあ意味ないじゃんってなりますが、正直そんなに席に戻る事がないです。なのでそう広さは必要なくて、荷物が置ける、席から波のプールの様子が間近で見える、タオルや浮き輪を引っ掛けられる(ファミリーではできない)、席のゾーンに入らなくてもプール側の通路からやり取りできる(ファミリーではできない)

ファミリーエアチェアセットも借りた事ありますが、時間帯によって日陰じゃなくなり、荷物が熱いしエアチェアも驚くほど熱いです😂